福島県立会津支援学校
福島県立会津支援学校
2学期の小学部合同学習「わくわくタイム」も、しばらくは全体での集合はせず、動画を各教室で視聴する方法で実施します。
9月第2週の内容は、「夏休みの思い出」や「2学期、楽しみなこと・がんばりたいこと」の、学年ごとの発表でした。6年生からは、2学期に予定されている修学旅行についての発表があり、とても楽しみにしている様子が伺えました。
教室では、友達や自分たちが発表する動画を観た後、「2学期もがんばろう!」とみんなで気持ちを新たにしました。
小学部3・4年生の遠足が実施されました。新型コロナウイルス感染症の対策のため、貸し切りバスを2台として座席の間隔を空けたり、適宜、手指消毒を行ったり、弁当時の子どもたちの間隔を空けたりなどしながらの実施しました。
まずは、猪苗代町の「アクアマリンいなわしろカワセミ淡水魚館」での活動です。事前学習で確認していた魚をたくさん見つけてきました。人気はカワウソコーナーで、何度も見に行く学級もありました。外での鯉のエサやりでは勢いよく鯉が寄ってきて、驚く子ども達もいましたが、とても楽しんで活動してきました。
お昼は「磐梯青少年交流の家」に移動して、お弁当をいただきました。おやつも楽しみにしながら、完食でした。食後にアスレチックで汗をかいた子ども達もいて、最後まで活動を満喫してきました。
本日、無事、第1学期の終業式を迎えました。始業式同様、放送による式を実施しました。校長先生や生徒指導部の先生の話では、夏休み中、事故などに合わないように気を付けることや、出かけるときはマスクを必ず着用することなど新型コロナウイルス感染症の予防対策についての話などがありました。
2学期、元気に会える日をまた楽しみにしています。有意義な夏休みをお過ごしください。
新型コロナウイルス感染症の影響で、例年にない1学期の学校生活となりましたが、学習内容や学習形態を工夫をしながら授業を進めてきました。1学期も残りわずかとなり、各学級で、1学期のまとめの学習を行っています。5年1組、6年1組では、「1学期がんばったね会」を行い、1学期の行事や活動を、写真やビデオを観て振り返りました。笑顔の写真や活動に集中している真剣な写真など、見応えのある写真がたくさんありました。会の後半は、ボウリングゲームやダンスをして、楽しい時間を過ごしました。
1年4・5組の子ども達が、種から育てた朝顔が、きれいに咲いていました。桃色がかった紫色の素敵な朝顔に癒されます。水やりや観察に毎日取り組んでいる子ども達。「咲いてるよ、見て」と得意げに教えてくれました。
会津若松市立神指小学校と本校の小学部は、平成7年から交流学習を進めています。ここ数年は、4・5・6年生がそれぞれの学年で交流をしてきました。しかし、今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、例年1学期に実施していた4・5年生の直接交流は実施しないこととしました。代わりに、手紙の交換などの間接交流を行い、自己紹介や学習の様子を紹介したりします。早速、神指小学校の4・5年生から届いた手紙や写真を眺める子ども達の姿が見られました。4・5年生は、状況を見ながら、2学期に直接交流ができるかどうかを検討していきます。6年生は、例年2学期に、1回の直接交流をしていましたが、6年生の諸々の行事等との兼ね合いも考慮し、2学期か3学期に間接交流のみを行う計画としました。これまで2年間、とても充実した交流学習を積み上げてきた6年生なので、残念ではありますが、方法を工夫して、交流の締めくくりをしたいと考えています。
授業参観、最終日です。小学部は1・2年生の参観でした。夏をテーマにした遊びを思い切り楽しむ授業、いろいろな道具を使った制作活動など、学級ごとに工夫を凝らした活動でした。参観されているおうちの方をチラチラと気にする児童、安心したように授業に集中している児童と、さまざまな様子が見られました。おうちの方が帰られるときは、離れがたくなってしまった児童もいましたが、なんとか切り換えができましたね。
三日間の授業参観、ありがとうございました。
授業参観二日目です。小学部は3・4年生(一部2年生)の参観でした。夏に関連する活動(夏祭り、水を使った遊び等)や、自立活動の個別での学習、教科学習等を見ていただきました。午前中は雨足が強まり、あいにくの天気ではありましたが参観いただき、子ども達も張り切って活動していました。ありがとうございました。
今回の授業参観は、分散して参加していただくため、三日間に分けての実施となりました。第一日目は、小学部は5・6年生の参観です。おうちの方々がいらして、少し緊張することはあったかもしれませんが、いつもどおりの学習の様子を見せていた5・6年生です。参観していただき、ありがとうございました。
ALTのAlyssa先生が来校し、小学部の授業にも参加していただきました。
まずは、小学部2年4・5組の様子です。音楽に合わせて、英語で「1、2、3、4… 」を歌いながら身体表現をして、とても楽しく活動しました。Alyssa先生の出身地の写真を、興味をもって見入る子ども達の姿も見られました。
小学部4年4・5組の様子です。自己紹介では、児童が自分の好きな動物の名前を英語で一生懸命、Alyssa先生に伝えようとしていました。また、先生に伝える時に使った動物のカードでの「動物バスケットゲーム」や、「ロンドン橋ゲーム」もとても盛り上がっていました。
とても貴重な時間を過ごした子ども達。Alyssa先生、ありがとうございました。