福島県立会津支援学校
ブログ
児童生徒後援会より
令和4年度会津支援学校児童生徒後援会総会
5月24日(火)に令和4年度会津支援学校児童生徒後援会総会が行われました。新型コロナウィルス感染症の状況により、2年ぶりの開催となりました。総会では、本田会長の議事進行のもと、令和3年度の事業報告、会計決算報告及び監査報告、役員改選が行われ、承認されました。次に令和4年度の事業計画及び会計予算、会則改正についても承認されました。この後援会は、個人や団体からの会費と、各市町村からの負担金でまかなわれています。そして、児童生徒の学習活動や学習環境の整備、各行事への支援として使わせていただいています。今後とも、児童生徒の学校生活がより豊かなものになるよう、ご協力をお願いいたします。
「贈呈式」素敵な楽器を寄贈いただきました
全国大会出場の生徒へ激励金を授与しました。
紹介.pdf
教材教具を購入しました
日頃より児童生徒後援会へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。
今年度、後援会費の計画により購入しました教材教具を紹介させていただきます。
PDFファイルはこちらです
カウンタ
1
2
1
8
2
9
4