避難訓練 ~かけがえのない命を守るために~
2025年10月7日 11時27分10月3日(金)避難訓練が行われました。今回は、震度5強の地震で体育館が倒壊し、エレベーターや放送機器が使えなくなったという想定で実施しました。子どもたちは先生の話をよく聞いて安全に避難場所の校庭に移動することができました。
校庭で消防署の方に教えていただきながら消火訓練も行いました。代表の友達がみんなの前で模擬の消火器を使い炎の的に向かって水を吹きかけました。
いつ起こるか分からない災害に備え、かけがえのない命を守るために自分で考えて行動につなげていくことが大切であると改めて学ぶことができました。