日誌

小学部より

第6学年 地域の方々との交流及び共同学習

11月8日(金)、6年生は地域の方々と一緒に学校周辺の清掃活動に取り組みました。

「ようこそ あいづしえんがっこうへ」のウェルカムボードを持って、地域の方々を迎えます。

初めは少し緊張気味の6年生でしたが、あいさつや自己紹介をして、一緒に学校の周りのごみ拾いをする中で、地域の方々の温かい言葉かけに励まされながら、最後まで集中して取り組むことができました。

ご協力頂いた地域の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪ 音楽鑑賞教室 ♪♪ ハッチポッチクインテットの皆さんが来てくれました!!

11月11日(月)と12日(火)の2日間、小学部では音楽鑑賞教室として、ワークショップと公演に参加しました。ゲストは、アンサンブルグループ「ハッチポッチクインテット」の5人のメンバーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 令和6年度 文化庁「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業」ーユニバーサル公演ー

「ハッチポッチクインテットのパーカッションパーティー!」のはじまり、はじまり・・・!!

ステージの前には、たくさんの楽器が並んでいます。何だかいつもと違う体育館。

そこへ、軽快なリズムとともに、ハッチポッチクインテットのメンバーが登場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたち一人一人にも楽器が手渡され、一緒に音楽づくりに参加することができました。

心地よい楽器の音に包まれて、みんな笑顔いっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラえもんも登場し、ポケットからいろいろな音色の楽器を出して音を鳴らします。

クラシックからポピュラーな音楽、知っている曲、知らない曲・・・いろいろな曲が繰り広げられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちもすっかりリラックス。音の響きやリズムを体全体で感じながら、音楽を楽しみました。

ハッチポッチクインテットのみなさん、すてきな時間をありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーまつり がんばったね!! ~その⑥~

6年生のステージ発表は、「音楽で世界を旅しよう」です。

6年生は、修学旅行でいわき市に行き、フラダンスを知ったことから、世界の音楽に興味をもちました。船に乗って世界を旅していくと、サンバやポルカなど、様々な音楽に出会います。世界にはどんな素敵な国や音楽があるのでしょうか。

6年生にとっては小学部集大成となるパワー祭りのステージ発表となります。全員で力を合わせてがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーまつり がんばったね!! ~その⑤~

5年生のステージ発表は、「めざせ!びゃっこたい!」です。

5年生は、校外学習で飯盛山へ行き、博物館の方から白虎隊のお話を聞きました。立派な白虎隊になるための心得「5年っ子宣言」を掲げ、師範代から出される様々な試練に挑戦します。3つの試練では、日々の学習でがんばっていることを発表し、最後にみんなで剣舞を発表しました。みんなは見事合格することができたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーまつり がんばったね!! ~その④~

4年生のステージ発表は、「笑って学んで~4年生ダーツの旅!」です。

4年生は今年の遠足で猪苗代カワセミ水族館を見学しいろいろな生き物を見てきました。また、校外学習では、バスや只見線の列車に乗り、柳津町で赤べこの絵付け体験をしました。活動を通して自分たちが見て感じたことや楽しい思い出を「4年生ダーツの旅!」と題して発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーまつり がんばったね!! ~その③~

3年生のステージ発表は、「にじいろのなかまたち」です。

 3年生は、ある海の仲間たちを演じました。海の生き物がそれぞれの特技を披露して登場します。そんな中、虹色の魚のきれいな飾りをめぐってある事件が…。個性あふれる海の生き物たちの創作劇です。音楽で学習した「アンダーザシー」の合奏もみんなで力を合わせてがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーまつり がんばったね!! ~その②~

2年生のステージ発表は、「のびのび ぐんぐん おおきくなあれ!」です。

2年生はこれまでの学習で学んだ野菜の種まきから収穫までの様子を、絵本「やさいさん」の劇をとおして発表しました。「おおきくなあれ」の曲に合わせてダンスを踊ったり、楽器を鳴らしたり。最後はみんなで力を合わせて野菜を収穫しました。どんな野菜がとれたのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーまつり がんばったね!! ~その①~ 

10月19日(土)、会津支援学校、聴覚支援学校会津校の合同文化祭「パワー祭り」が行われました。

小学部は体育館でステージ発表を行いました。1年生の発表は、「おべんとうバス しゅっぱーつ!!」です。

いろいろなことができるようになってきた1年生22名が、大好きな絵本「おべんとうバス」の登場人物になり、みんなで遠足に出発します。登場人物ごとにポーズをしたり、トランポリンを跳んだり、一緒にダンスをしたりして、楽しみながら発表することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生遠足 ~会津総合運動公園に行ってきました!!~

9月25日(水)、1・2年生は遠足で会津総合運動公園に行ってきました。

運動公園まで、バスに乗って、しゅっぱ~つ!!

心地よい風がふく中、公園に到着。みんな元気いっぱい、笑顔いっぱいです。

大きな滑り台やぶらんこ、シーソーなど、たくさんの遊具で遊びました。

おもいきり遊んだ後はお楽しみのお弁当の時間。みんなで食べると、おいしいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

4年生校外学習 ~只見線に乗ろう!!~

9月18日(水)、4年生の校外学習がありました。

只見線の駅がある柳津町まではバスに乗って向かいます。

柳津町では、赤べこの絵付け体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、初めて只見線に乗る友達もいたようです。駅のホームで待っている間はドキドキでした。

いよいよ只見線に乗車!!やった~!!

列車が線路を走るときの音や揺れを感じたり、窓の外を流れる景色をじっと見たり・・・。

子どもたちは思い思いに素敵な時間を過ごすことができました。また乗りたいね、只見線!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

育てよう ~にんじんケーキを作ったよ~

3年2・3組では、今年、プランターでにんじんを育ててきました。

自分たちで種をまいて大切に育ててきたにんじんです。

いよいよ収穫!!

収穫したにんじんで「にんじんケーキ」を作ることにしました。

にんじんを切って、混ぜて、焼いて・・・「にんじんケーキ」の完成です!!

なんと、にんじんが嫌いだったお友達もパクパク完食したとのこと。

にんじんをおいしく食べることができました。うれしいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い出いっぱい修学旅行!!

9月13日(金)、6年生13名は、修学旅行でいわき方面に行ってきました。

「いわき ら・ら・ミュウ」や「アクアマリンふくしま」での活動の様子をご紹介します。

 

まずは、前日の修学旅行の結団式から。みんなの握りこぶしに力が入っていました。楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行当日の朝。全員そろってバスに乗って出発です。みんないい顔!! 期待に胸が膨らみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわきの海に到着です。船に乗り、デッキに出て、カモメにえさをあげたり、海を眺めたり・・・。

ゆるやかな波の揺れを感じながら、ゆったりと時間をを過ごせたようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水族館で、事前に調べてきた生き物を探します。いくつ見つけられたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レストランで食事、お味はどうでしたか? 買い物では、どんなお土産を買ったのかな?

楽しかった思い出、いっぱい教えてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ わくわく 5年生 校外体験学習!!

9月6日(金)は5年生の校外体験学習で、会津自然の家に行ってきました。

自然の家のバスに乗って、さあ出発。

森の木々に囲まれた自然の家での体験学習は、みんなにとってドキドキわくわくの連続でした。

アニマルランドの冒険(野外活動)、バイキング、もっくんキーホルダー作り・・・。

どれもすてきな思い出になりました。やったね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生遠足 楽しかったね!!

9月4日(水)は3・4年生の遠足で「アクアマリンいなわしろ かわせみ水族館」に行ってきました。

いろいろな水辺の生き物が展示されており、みんな珍しそうに見入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水族館の後は、猪苗代町総合体育館「カメリーナ」の公園で元気いっぱい体を動かしてきました。 

雲一つない青空の下で、みんな元気いっぱい。楽しかったね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たなばた展 表彰式

8月26日(月)、たなばた展の入賞者に校長先生から賞状が手渡されました。

小学部では4名の児童が選ばれました。おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

2学期始業式

8月26日(月)小学部・中学部の2学期始業式が行われました。

朝は、荷物整理や宿題の提出をしたり、久しぶりに会った友達や先生とお話をしたり…どの学級もにぎやかでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、

2学期も楽しいことが盛りだくさん。みんなで仲よく元気にがんばりましょうね。

学校のうなぎとメダカも応援しています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期終業式 

7月19日(金)、全校で1学期終業式が行われました。

校長先生や係の先生からお話がありました。

明日から長い夏休みが始まります。けがや病気に気を付けて、元気に過ごしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終業式が終わり、6年生の教室をのぞいてみました。

6年1組では、先生と一緒に夏休みの宿題の確認をしていました。暑中見舞いはがきは、ちゃんと届くかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年2・3組では、担任の先生から通知表をもらうところでした。

がんばったところをほめてもらい、うれしような、はずかしいような。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年4・5組では、夏休みの過ごし方について先生と確認していました。

みんなどんな夏休みを過ごすのかな。

 

1学期を振り返って ~かっぱ池で水遊び~

7月のある日、1年2・3組教室が、かっぱ池に早変わり。

子どもたちは大喜びです。暑い日のかっぱ池は、最高ですね。

水をくむための、大きい容器と小さい容器がありますね。みんなは、どっちの容器を選んだのかな?

 

 

 

 

 

 

 

1学期を振り返って ~季節の飾りづくり~

3年4・5組では、1学期にみんなで季節の飾りを作りました。
7月の飾りづくりの様子をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、おりひめとひこぼし。

そして

宇宙と天の川をイメージしたそうです。

壮大な作品ですね。

 

 

 

 

 

 

 雨の日が続いていたので、傘も作ってみました。みんな真剣です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日も、

キラキラの傘なら楽しくなりそうですね。  

ようこそ会津支援学校へ ~神指小学校との交流及び共同学習(第1回)~

7月9日(火)神指小学校4年生の友達が会津支援学校に来てくれました。

初めはお互いに緊張気味の子どもたちでしたが、自己紹介をしたり、学習していることを発表したりしながら

少しずつ打ち解けていきました。

神指小学校の友達がリコーダーで「エーデルワイス」を演奏すると、みんなうっとり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、輪になって「パプリカ」のダンスを踊りました。お互いに自然に笑顔がこぼれます。

神指小学校のみなさん、ようこそ会津支援学校へ。また来てくださいね、待ってま~す!!

 

 

 

 

 

 

 

1学期を振り返って ~家庭訪問学級~

お子さんのご家庭に教師が訪問して学習をする「家庭訪問学級」について紹介します。

今年度、小学部では2名のお友達がこの家庭訪問学級で学んでいます。

先生と一緒に体を動かしたり、音楽を聴いたり、季節の掲示を作ったりして、楽しく活動しています。

 

 

 

 

 

 

4年生の友達は、運動会に向けて万国旗を作ったり、学年競技で行う玉入れに挑戦したりしました。

手に付けた絵の具をのばしたり、お花紙を丸めたりして季節の掲示も作りました。

きれいなあじさいとかわいいかえるができましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の友達は、「はらぺこあおむし」の絵本の読み聞かせを楽しみながら、

運動会に向けて、絵本に出てくるちょうちょやぶどうの万国旗を作りました。

先生と一緒にローラーを動かしたり、お花紙を貼り付けたりして、季節の掲示も作りました。

ぶどうがとてもおいしそうです。流れるような雨もすてきですね。

 

 

 

 

 

 

算数「おなじ ちがう」 ~4年5組~

4年5組では、2つのものを見比べて「同じ」ところや「違う」ところについて考えました。

パンはパンでも何かが違う…!? りんごはりんごでも何かが違う…!?

子どもたちからは、「あ、パンの長さが違う。」などと言う言葉が出てきました。

量の違いにしっかり着目していますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りんごの次は、水の入った2つのコップの絵。本物のりんごジュースも出てきて子どもたちは興味津々です。

量の違いに気付いて、多い方を指差したり、「こっちの方が多い。」と発表したりしていました。

比べてみると…次回はどんな発見があるのかな?

「ありがとう」のきもち ~5年1組~

5年1組では、1学期に「ありがとう」のカード作りをしました。自分で絵の具を選んだり、先生と一緒に筆を動かしたりして、1つ1つ丁寧に仕上げていました。すてきなカードができましたね。

「ありがとう」の気持ち、届きますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

だるまさんあそび ~1年4・5組~

1年4・5組では、だるまさんシリーズの絵本の読み聞かせをしています。子どもたちは、絵本に登場する「だるまさん」が大好きです。みんなでだるまさんを作ったり、だるまさんの真似をしたり、だるまさんクイズをしたりして、楽しみました。みんなで作っただるまさん、元気いっぱいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともだちハウス ~6年4・5組~

6年4・5組では、図画工作の時間、手のひらにのるくらいの小さな「ともだち」を作りました。その「ともだち」のことを考えながら作ったのが「ともだちハウス」です。二階建てにしたり、ドアをつけたり、ブランコなどの遊び場を作ったりと、子どもたちは自分のイメージをどんどん膨らませながら表現していました。さてさて、「ともだち」は喜んでくれたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語であそぼう!! ~6年4・5組~

6月28日(金)、ALT(外国語指導助手)のシャニラ先生が来校しました。6年4・5組の子どもたちは、シャニラ先生を前にしてはじめは少し緊張気味でした。シャニラ先生の自己紹介を聞いた後、子どもたちも英語での自己紹介にチャレンジ!自分の好きな食べ物や趣味などについて話しました。英語の手遊びやゲーム(英語のカルタ)、楽しかったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水治訓練室での活動が始まりました。

6月末、水治訓練室のプールに子どもたちの姿がありました。水の中で自分の体が浮くのを感じたり、緊張をほぐしたり、手足を動かしたりすることができるので、子どもたちはプールでの活動をとても楽しみにしています。

1年1組の3人は今回が初めての活動になります。みんないい顔してますね。

 

 

 

 

 

 

買い物に行こう ~3年2・3組~

3年2・3組では、自動販売機の使い方について学習しました。
模擬の自動販売機で練習し、いざ本番! 上手に買うことができて、みんなほっとしていました。

がんばった運動会のご褒美に、教室でゆっくり冷たい飲み物を味わいました。やったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つくろう ~5年2・3組どうぶつえん~

5年2・3組では図画工作の時間に、貼り絵で動物園を作りました。

いろいろな素材を選んで貼り合わせたり、素材を味わいながら貼り方を工夫したりと、みんな思い思いに表現していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

歯を大切にしましょう

6月は虫歯予防月間です。「自分の歯を守るために、食べたらしっかり歯をみがきましょう。」

よい歯の人には賞状が渡されます。各学年の代表の友達が前に出て賞状をもらいました。

健康な歯、これからも大切にしましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会(6年生)「はしれ! ひっぱれ!! なかまとゴー!!!」

6月15日(土)の運動会の様子 ~その6~

6年生は、紅白のチームに分かれ、リレーと綱引きで対戦しました。

バトンを運び、デカパンや足首ベルトでつながって、チームの仲間と協力しながら前に進みます。

綱引きも、それぞれのチームで力を合わせ、一生懸命に綱を引っ張り合いました。

小学部最後の運動会、力いっぱいがんばりましたね。最高の笑顔です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会(5年生)「めざせ優勝!パワーカップに挑戦だ!」

6月15日(土)の運動会の様子(5年生)

5年生は、全員がサッカー選手になりゴールに向かいます。

ハードルを跳び越え、ジャンプ、ヘディング、ドリブル、そしてシュート。

シュートを決めて、めざせ優勝。みんなの挑戦の結末はいかに…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会(4年生)「勝つのはどっち? Let’s 玉入れ」

6月15日(土)運動会の様子 ~その4~

4年生は、紅白のチームに分かれて玉入れをしました。

途中、網をくぐったり、ブロックを倒したりして進みます。

訪問のお友達もお家で玉入れに挑戦しました

さあ、勝ったのはどちらだと思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会(3年生)「ぺんぎんさんの だいぼうけん」

6月15日(土)運動会の様子 ~その3~

3年生は、ペンギンに扮して走り、平均台渡りやマット運動、ブロック崩しなどをしました。

それぞれのペースでみんなゴールできました!! 

最後はみんなでペンギンダンス。やったね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会(2年生)「みんな なかよし 2年生♡」

6月15日(土)運動会の様子 ~その2~

2年生は、友達と力を合わせてブロックを運び、1つの絵を仕上げます。

みんながゴールすると、なかよしの花が咲きました。

お花のロープもみんなで作りました。たくさんの花が咲きましたね。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会(1年生)「あおむしさんへ レッツ・ゴー!!」

6月15日(土)運動会の様子 ~その1~

1年生は、スタートして果物を拾い、あおむしさんに届けます。
みんながゴールすると、あおむしは、きれいなちょうちょになりました。

ちょうちょは1年生みんなで力を合わせて作りました。

初めての運動会、がんばりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会 万国旗づくり

運動会に向けて、小学部の子どもたちみんなで万国旗を作っています。思い思いに描いた万国旗。当日の会場は、とってもにぎやかに彩られることでしょう。楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

育てよう ~6年生~

学校の校舎裏に小学部の畑があります。草木がいっせいに芽吹く5月。6年生は、野菜の栽培に取り組んでいます。

おいしい野菜が採れるように、大切に育てていきましょうね。

1組…土づくりから取り組み、畑にさつまいもの苗とじゃがいもを植えました。土の感触が心地よいですね。

 

 

 

 

 

 

2・3組…野菜用の土が入った袋をそのまま使って、トマトの苗を植えました。たっぷりお水をあげています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4・5組…スコップで畑の土を起こし、うねづくりからチャレンジしました。雑草が生えないようにマルチをはって、さつまいもの苗を植えました。本格的ですね。

運動会の歌「ゴーゴーゴー!」

小学部の校舎では、運動会に向けて、元気いっぱいの歌声が響いています。

「あか、あか、あか、ゴーゴーゴー!」「しろ、しろ、しろ、ゴーゴーゴー!」

なんだか、わくわくしてきました。みんなで力いっぱいがんばろうね!

 

 

 

 

 

運動会の練習が始まりました!!

運動会に向けて、学年ごとの競技練習が始まりました。

1年生にとっては会津支援学校に入学して初めての運動会になります。どきどきわくわく。

がんばれ、がんばれ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わくわくタイム ~運動会に向けて~

5月27日(月)わくわくタイムがあり、6月15日(土)の運動会のお話がありました。楽しい広場のコーナーでは、みんなで元気よく運動会の歌を歌ったり、ダンスを踊ったりしました。

今年の運動会は、5年ぶりに全学年での開催となります。みんなで力を合わせて心に残る楽しい運動会にしていきたいと思います。

「がんばるぞ、えいえい、おー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全教室 ~横断歩道、よく見て渡ろう!~

5月17日(金)、小学部の交通安全教室がありました。教員と一緒に交通ルールを確認しながら実際に学校周辺の道路を歩き、信号を確認しながら横断歩道を渡りました。高学年の児童は、車の多い国道49号線を渡る練習もしました。命を守り安全な生活を送るための大切な学習です。みんな真剣な表情でした。


  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語であそぼう!!はなそう!! ~4年5組、5年4組~

5月16日、ALT(外国語指導助手)のシャニラ先生が来校しました。4年5組と5年4組の子どもたちは、自分の名前や好きなものを英語で伝えたり、シャニラ先生と一緒にゲーム(フルーツバスケット)をしたりしました。英語って、おもしろいね。

 

 

 

 

 

育てよう ~3年4・5組~

3年4・5組では、生活単元学習「育てよう」の時間に、花や野菜を育てています。苗をプランターに植えて水やりをしました。大きく育って、たくさん花や実がなりますように。

きらっと3年生!!

3年生の合同学習では学年の友達が集まってお互いに自己紹介し合い、今年度の学習活動のお話を聞いたり、一緒にダンスを踊ったりしました。今年もみんななかよくいろいろなことにチャレンジします。がんばるぞ、えいえいおー。