まもなく第2学期終業式を迎えるにあたり、学校全体で大掃除を実施しています。
保健部では、高等部クリーン班に大小会議室の清掃・ワックスがけを依頼しました。
大小会議室のものをすべて搬出し、すみずみまで清掃した後、とても丁寧にワックスがけをしてもらいました。
校舎への感謝の気持ちを込めて作業する生徒たちの真剣なまなざしが印象的でした。
高等部クリーン班のみなさん、ありがとうございました。
校内の大掃除も済み、新しい1年が清々しくスタートできそうです。



保健行事
5月10日に会津若松消防署から2名の講師をお招きし、教職員を対象とした
心肺蘇生法実技研修会を実施しました。
救命入門コースということで、心肺蘇生法の手順やAEDの操作方法、誤飲時の対応、
緊急時の担架の使用方法など、多岐にわたって講義をいただきました。
実技を交えながら研修を行い、疑問点などはその場ですぐに答えていただき、
大変有意義な時間とすることができました。





保健行事
4月30日にてんかん発作発生時の対応について、教職員を対象とした研修会を実施しました。
教員の動き方や連携方法について、ロールプレイングをしながら確認し、緊急時に対する意識を高めることができました。

保健室より発行されていますほけんだよりを掲載します。
今後、ほけんだよりを掲載していきますので、ご覧ください。
ほけんだより9月号.pdf