福島県立会津支援学校
福島県立会津支援学校
小学部6学年が、9月12日(木)~9月13日(金)に新潟方面に修学旅行に行ってきました。
一日目は、「マリンピア日本海水族館」と「新潟県立自然科学館」の見学をしました。水族館では、大きな水槽越しの魚にじっと見入る子どもたち。イルカショーは大興奮でした。
二日目は、「いくとぴあ食花」と「新潟せんべい王国」で見学と買い物をしました。「いくとぴあ」の遊びの広場で思い切り遊んだり、「せんべい王国」でせんべい焼きを経験したりと、充実した一日を過ごしました。
事後学習で、修学旅行の新聞作りをしています。修学旅行に行ったメンバーにアンケートを取ると、一番楽しかった思い出として、「旅館の温泉」が多数上がりました。みんなで入った大きな温泉は最高でしたね。「岩室温泉ゆもとや」の皆さん、大変お世話になりました。
本当にたくさんの楽しい思い出ができた修学旅行となりました。
9月4日(水)小学部3・4年生が遠足に行ってきました。
「緑の村 アクアマリンいなわしろカワセミ淡水魚館」では、水槽越しにたくさんの魚たちを観察してきました。特に子どもたちが大興奮だったのは、カワウソのエサやりタイムです。かわいらしいカワウソの姿に思わず笑顔がほころびました。鯉のエサやりでは、自分でお金を払ってエサを購入しました。エサをまくと鯉がたくさん寄ってきてびっくりしたね。
みんなで食べるお弁当も最高でした!楽しい思い出がたくさんできました。
2学期最初の小学部合同学習「わくわくタイム」を行いました。1~3年生は夏休みの思い出を発表し、4~6年生は2学期の目標を発表しました。1年生の代表の児童は、夏休み中に制作したステキな「マラカス」を披露してました。
「たなばた展」の表彰も行われました。特選の児童3名が、代表で教頭先生から賞状を受け取りました。おめでとうございます!
小学部2年5・6組で生活単元学習「おみせやさん」を展開していました。今日は、その最終日。学級以外のお客さんも招いて、お店は大盛況でした。
修学旅行の事前学習として、6学年の2学級が、校外学習に行ってきました。路線バスで会津若松駅前まで行き、買い物や食事をしました。みんなと一緒に行動することを意識しながら、学習してくることができました。ご協力いただいた店舗の方々、ありがとうございました。
宿泊学習の2日目。
昨夜は、ほとんどの児童が就寝時刻には静かに布団に入り、ぐっすりと眠ることができました。朝ご飯を食べ、食器の片付けや生活訓練室の掃除も行いました。終わりの会をして、無事、二日間の宿泊学習が終了です。
教室に帰ってきた子どもたちが、たくましく見えました。
5学年の宿泊学習が行われています。
第一日目は、タクシーで「大江戸温泉物語あいづ」へ行き、子ども広場で目一杯遊んだ後、バイキングでの昼食、温泉での入浴を体験してきました。学校に戻り、夕食の準備です。メニューはカレーライスとポテトサラダ。自分たちで買い物してきた材料で作ります。おいしくできたかな?
自立活動のねらいをもって、水治訓練室での学習に取り組んでいます。子どもたちがとても楽しみにしている活動の一つです。
水温は30度程度に保たれており、温かさや水圧を感じながら、ゆったりと身体を緩めて活動したり、水の浮力を利用して身体をたくさん動かしたりします。
神指小学校の4学年の皆さんが来校し、交流会が行われました。自己紹介をした後、本校の運動会の種目「大きなバトンリレー」や「たすきをつなげ、みんなでゴー!」で盛り上がったり、神指小学校のリコーダーや劇の発表を見たりして、楽しい時間を過ごしました。校舎を案内して、学校の様子を詳しく知ってもらうこともできました。
4学年にとっては、初めての交流会で、やや緊張している様子もありましたが、徐々に打ち解けることができたように思います。休憩時間には、自然と追いかけごっこが始まったり、おしゃべりをしたりする様子が見られました。11月の2回目の交流会を、また、楽しみにしています!
神指小学校とは、平成7年から交流会を継続しています。本日は、5学年同士の交流会が、本校で行われました。ゲームやダンス等を通して、子どもたち同士が自然にかかわる、とても温かい交流の様子が見られました。「次は、11月だね。楽しみにしてるよ。」「またね。」と再会を誓って、会を締めくくりました。神指小学校の5年生の皆さん、また会いましょう!