日誌

小学部より

「令和2年度着任式及び小・中学部第1学期始業式」が行われました。

 いよいよ小学部・中学部の令和2年度がスタートしました。新しい教室、担任となり、環境の変化が大きい新年度。加えて、新型コロナウイルス感染症の対策のため、さまざまな配慮をしながらの学校生活となり、戸惑うことも多々あるかもしれませんが、子ども達、保護者の皆様、教職員一丸となって、工夫をしながら充実した1年にしていきたいと思います。よろしくお願いします。

 令和2年度着任式及び小学部・中学部第1学期始業式は、校内放送で実施しました。子どもたちは各教室で静かに話を聞いて参加することができました。着任式では、杉本副校長先生が転入職員を代表して「皆さんに会えることを楽しみにしてきました。」と挨拶をしました。小・中学部第1学期始業式の伊藤校長先生の話では、生活の中で「手洗いなどをしっかりとすること」「近い距離で話をすることは控えること」「こんな時だからこそ、たくさん学習を頑張りましょう」という話がありました。放送を通して、新しい年が始まったことを意識し、よし頑張ろう!という気持ちでスタートが切れたと思います。

「卒業おめでとう会」が行われました

 小学部「卒業おめでとう会」が行われました。14名の卒業生をお祝いしようと、在校生が、力を合わせて練習や準備に取り組んできました。会当日は、卒業生の紹介の後、1年生から4年生が心を込めて制作したメダルや小物入れなどのプレゼントが、卒業生一人一人に渡されました。歌や合奏、ダンスで盛り上がった後、会の締めくくりは5年生からの「エール」です。「フレー、フレー6年生!」「がんばれ、がんばれ6年生!」「スマイル、スマイル6年生!」と、気持ちのこもった元気な応援が、会場いっぱいに響きました。6年生にとって、思い出に残る会になったことと思います。

 

ALTと一緒に外国語活動

ALT(Assistant Language Teacher)が来校し、3年生と6年生の授業に参加していただきました。英語での自己紹介をしたり、英語による絵本の読み聞かせやダンスをしたりと、子ども達は新しい体験に緊張しながらもとても楽しい時間を過ごしました。

豆まき集会

恒例の豆まき集会が行われました。鬼の登場に驚きながらも、「みんなで鬼をやっつけよう!」と鬼をめがけて力強く豆を撒く子ども達。「鬼は外!」「福は内!」と大きな声が響きました。鬼を退治した後は、年男として5年生が、かみしも姿で「福豆」をみんなに撒いてくれました。元気に過ごせますように!

 

6学年「中学部」体験学習

 6学年が、来年度から始まる中学部での学習や生活に対して関心や期待をもつことができるように、「中学部体験学習」を行っています。慣れない状況に戸惑う場面もありましたが、これまで積み重ねてきた力を発揮し、概ね順調に参加することができています。作業学習や音楽の体験の様子を、写真で紹介します。

「わくわくタイム」係の引き継ぎをしました。

小学部合同学習「わくわくタイム」では、これまで、6年生が進行や挨拶などの係に取り組んできましたが、本日、係の引き継ぎ会が行われ、次回からは5年生が係の仕事を行うことになりました。6年生、本当にお疲れ様でした。リーダーとなる5年生、これからがんばっていきましょう!

 

6学年「卒業記念品制作」

 3月12日の卒業式に向けて、カウントダウンが始まっています。6年生は、卒業記念品の制作が始まりました。会津本郷焼の「樹ノ音工房」の方に講師としてきていただき、お皿かカップを選び、手びねりで作りました。焼き上がりが楽しみです。

3学期が始まりました

 3学期が始まりました。若干の欠席は見られるものの、ほとんどの児童が元気な姿を見せてくれました。「今年もよろしくお願いします」という挨拶を交わす様子もあちらこちらで見られました。令和2年も笑顔あふれる一年でありますよう、力を合わせて頑張っていきますので、本年もよろしくお願いします。

 6年3組と1年4・5組の書初めを紹介します。

 

第2学期が無事終了しました

水遊び、遠足、修学旅行、パワー祭り、畑の作物での調理活動、買い物学習、交流学習、自作のゲーム大会、クリスマスお楽しみ会など、いろいろな経験を積むことができた2学期でした。第2学期終業式では、校長先生から一番楽しかったことを聞かれ、元気に手を挙げて答えていました。「思い出発表」では、小学部からは、6年生2名が代表としてステージに上がりました。修学旅行でみんなと入った温泉の思い出を「いい湯だな♪」のダンスや合いの手とともに発表しました。その後、生徒指導部と保健部の先生から冬休みの過ごし方について話を聞きました。新年1月8日に元気に会いましょう!