日誌

小学部より

小学部「豆まき」

 今年度の小学部の豆まきは、一斉には集まらずに、各教室での活動としました。みんなの「退治したい鬼」は何でしょうか。教室に鬼が登場すると、少し怖がりながらも、果敢に豆を投げて、やっつけようと頑張った子ども達。「豆まきマシーン」を使って、豆まきをする学級もあり、見応えある鬼退治でした。退治した後には、年男年女の5年生が福袋を配りに来てくれました。いろいろな学級が協力して、絵や折り紙などで素敵な「福袋」にしてくれました。

「クラブ活動」3年生見学

 小学部クラブ活動は、4年生から6年生の縦割りで、「元気クラブ」「運動クラブ」「音楽クラブ」にそれぞれ所属し、活動してきました。3学期になり、来年度に向けて3年生の見学会が3回にわたって行われました。各クラブを見学し、実際に活動を経験することで、4年生になってから、どこのクラブ活動に所属したいかを選ぶヒントとすることができます。どのクラブが楽しかったでしょうか。来年が楽しみですね。

 

小学部6学年神指小学校との交流及び共同学習(リモート交流)

 本校小学部6年生と神指小学校の6年生の皆さんとは、4、5年生のときに、本校を会場に交流会(交流及び共同学習)を実施してきました。毎回、積極的にかかわろうとする姿や、活動ややりとりを楽しむ様子が見られ、温かい雰囲気の交流会となっていました。今年度は最終年となり、直接会っての交流を進めたかったところでしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、直接交流はできない状況となりました。しかし、リモート回線による中継で、互いの顔を見ながらの交流会が実現できました。

 進行役は本校の6年生が務め、まず、これまでの交流会の思い出を、互いの学校から一人一人が発表しました。「5年生のときに一緒にやったゲームが楽しかったです」「一緒に交流ができてうれしかったです」「ゲームで、神指小学校のお友達から金メダルをもらえたことがうれしかったです」「また遊びたいです」等々の発表があり、さまざまな思い出がよみがえってくるようでした。続いて、互いの学校からの学習の発表がありました。神指小学校からは、すてきな歌と、迫力のある鼓笛隊の演奏が披露され、本校からは、「ありがとう」の気持ちを込めて、ダンスを披露しました。最後には、画面に近づき「バイバイ」と手を振ってお別れをしました。これで交流会は終わりましたが、今後、またどこかで会えるかもしれません。その時は、神指小学校の皆さん、ぜひ声をかけてくださいね。ありがとうございました。

 

 

小学部合同学習「1月 わくわくタイム」

 3学期も小学部合同学習「わくわくタイム」は、各教室で動画を視聴する形式としました。3学期最初の内容は、「3学期の行事について」「冬休みの思い出発表(1~3学年代表)」「3学期の抱負発表(4~6学年代表)」「『豆まき』の歌の振り付け」でした。そして、最後には「係 引き継ぎ会」が行われました。これまで、6年生が司会やあいさつなどの係に取り組み、「わくわくタイム」を立派に進行してくれましたが、5年生に引き継がれ、次からは5年生が係を行います。6年生、1年間お疲れ様でした!

 

授業の様子(2学年)雪を満喫しています

 昨シーズンはほとんど雪が降らず、雪遊びができずに終わりましたが、今シーズンは満喫できそうです。校庭やなかよし広場には、たくさんの雪が積もり、2年生の子ども達が、雪の中を歩いたり、雪合戦をしたりして楽しんでいました。

第3学期始業式

 新しい年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 感染症対策のため、第3学期始業式も放送での実施としました。校長先生から、楽しい冬休みでしたかといった話や、まとめである3学期を充実した学期にしましょうなどの話がありました。放送に耳を傾けて、しっかりと話を聴くことができました。

 その後、各学級では、冬休みの生活表や思い出絵日記、宿題などを見ながら、一人一人が楽しかった冬休みについて発表する活動等が行われていました。

第2学期終業式

 第2学期終業式を無事に迎えることができました。式は、感染症対策のため放送での実施とし、各教室での参加としました。静かに着席し、放送に耳を傾けてしっかりと話を聞く様子が見られました。

 校長先生からは、2学期の行事や各活動の振り返りとともに、元気に頑張ってきた全校児童生徒への賞賛や励ましの言葉がありました。また、楽しい冬休みにして欲しいけれど、外出の際には必ずマスク着用で感染症対策をすること、等の話もありました。生徒指導部の先生からは、①元気に過ごすこと②事故やケガに気を付けること③時間を守ること④出かけるときはおうちの方に相談すること、の4つの約束についての確認がありました。養護教諭からは、①手洗いうがいを続けること②食べ過ぎに注意すること③できるだけ身体を動かそう等の話がありました。なお、ご家庭でのご協力をお願いいたします。3学期は1月8日が始業式です。皆さんと元気に会えることを楽しみにしています。

 

第2学期授業参観・懇談会

 授業参観及び学年・学級懇談会は、学年で分散し、12月16日~18日の3日間で実施します。雪が降りしきる足元の悪い中をおいでいただき、ありがとうございます。子どもたちは、時々、おうちの方のほうを振り返りながら笑顔で、張り切って学習に取り組んでいました。学年・学級懇談につきましても短い時間内ではありますが、貴重な懇談の時間となります。よろしくお願いします。また、この3日間、高等部の作業製品販売会が行われています。懇談、参観が終わると、販売会場に足を運んでくださる方もいらっしゃいました。今年度は、パワー祭りでの製品販売を、小学部の保護者さんは見ることができなかったので、よろしければ、この機会に高等部の作業学習の成果をご覧ください。

小学部合同学習「クリスマスお楽しみ会」

 小学部合同学習「クリスマスお楽しみ会」は、今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、事前学習は動画を各教室で視聴する形式とし、当日の会は、より広い場所として体育館での実施としました。会場は各学年で制作した飾りや5年生制作のプログラムが飾られ、会の雰囲気を盛り上げていました。また、6年生が司会や挨拶、ツリー点灯などを行い、立派に進行してくれました。森の動物たちがクリスマスプレゼントをもらう劇では、子ども達みんな、ステージに注目し、拍手をしたり音楽に合わせて身体を揺らしたりしていました。楽器やダンスは、音楽の時間等に馴染んだ曲だったので、元気に楽しく活動していました。最後には、一人一人にラッピングされたプレゼントを、サンタクロースさんから直接もらって、とても嬉しそうでした。

 

神指小学校との交流活動(5学年)

 小学部5年生が、会津若松市立神指小学校の5年生との交流及び共同学習を実施しました。新型コロナウイルス感染症対策として、1学期は手紙や動画での間接交流でしたが、今回はリモートでの交流が実施でき、オンタイムで互いに友達の顔や声を身近に感じながら活動することができました。自己紹介で、好きなことや食べ物などを紹介し合い、「よろしくお願いします」と互いに話して、交流がスタートしました。発表のコーナーでは、神指小学校の5年生からリコーダーのすばらしい発表があり、本校の5年生からはパワー祭りステージ発表の「電車でゴー」の発表動画を流し、観ていただきました。交流の最後には、互いに「楽しかった。」という感想を聞くことができました。今年度は直接会っての交流はできませんでしたが、来年度につながる交流をすることができました。神指小学校5年生の皆さん、ありがとうございました。