日誌

中学部より

第2回会津学鳳中学校との交流会がありました!

 2回目の交流会は、タクシーに乗って会津学鳳中学校へ行きました。全体会では、「かもつれっしゃ」の歌に合わせた、じゃんけんゲームを行い、一つの大きな輪になったところで、「パワー祭り」で取り組んだダンスを一緒に行いました。
 各チームの活動では、学鳳中の友達が準備してくれた「紙相撲」「ボウリング」「釣り」などの活動に、やり方を教えてもらいながら、笑顔いっぱいに楽しい時間を過ごすことができました。
 学鳳中学校の皆さん、ありがとうございました。

「パワー祭り」大成功!!

 これまでの準備や練習の成果を発揮し、生徒達それぞれが「キラッ!」と輝く時間となりました。みんな、最後まで笑顔いっぱい頑張りました!また、作品展示では、本校児童生徒の作品に加えて、交流相手校である「会津学鳳中学校2年生」の絵画と第1回の交流会の後にいただいたお礼状も展示されました。

「パワー祭り」に向けて頑張っています!

 10月21日(土)に開催される「パワー祭り」で、中学部は恒例の「イベント広場」を行います。「販売班」「ゲーム班」「カフェ班」の3つの班に分かれて9月下旬から準備を始め、本日「リハーサル」を行いました。お客さま役の友達や教師を迎えるにあたり、ちょっぴり緊張感をもちながら応対することができ、当日に向けてとても良い経験となりました。

サツマイモの収穫をしました!

 5月に学年で畑を耕し、植えたサツマイモの収穫をしました。これまで、水やりや草取りなど、暑い夏の日も頑張って取り組んできた成果が実り、たくさん収穫することができました。芋のつるを引っ張ったり、つるの脇から土を掘り起こしたりと、自分で考えて掘り起こすことができました。

第1回会津学鳳中学校との交流会がありました!

 中学部では「総合的な学習の時間」の授業で、会津学鳳中学校2年生と年2回の交流学習を行っています。
 本日の第1回目の交流学習は、学鳳中学校2学年90名が本校へ来校し、本校体育館を会場に実施しました。9つのチームに分かれて協力してゲームを行ったり、各校の校歌を発表し合ったりしました。はじめは、緊張した表情だった両校の生徒も、活動が進むにつれて、笑顔がたくさん見られました。
 

「第Ⅰ期校内実習」を頑張っています!

 9/4(月)~9/8(金)までの5日間、「ゆめ工房あいづ」と言う社名を掲げ、出勤から昼食も含めた退勤まで、縦割り班(製菓班、紙工班、リサイクル班①②)に分かれて取り組んでいます。
 生徒たちは日を追うごとに仕事にも慣れ、「時間を守る」「挨拶、返事、報告をする」のねらいのもと、個々の目標達成に向けて一生懸命に取り組んでいます。

「作品交流」が行われます!

 今年度も「総合的な学習の時間」に、9/20(火)と10/26(木)に、本校中学部生徒全員と会津学鳳中学校2学年の生徒全員で交流会が計画されています。
 その一環として、お互いの文化祭で相手校の作品交流も行います。ぜひご来校いただき、ご覧いただければと思います。
☆日時:9月3日(日) 10:00~15:00(一般公開)
☆会場:会津学鳳中学校「学鳳祭」
☆展示品:本校中学部の作業製品
 

「歯みがき教室」がありました!

 歯科衛生士の先生に来校いただき、「歯みがき教室」を実施しました。
 前半は「虫歯の話」「歯みがきの話」を聞きました。子ども達は、いつもと違う先生の授業ということもあり、いつも以上に真剣に話を聞いていました。
 後半は、歯みがき後の子ども達に、カラーテスター(歯垢染色剤)で歯垢の染め出しを行い、磨き残しを確認し、再度歯みがきをしました。

1年生「畑」に苗を植えました!

 学年合同で、「サツマイモ」と「カボチャ」を育てます。それぞれで役割を分担し、苗を傷めないように手や移植べらを使い慎重に植えたり、優しくじょうろで水をかけたりしました。今後は秋の収穫を楽しみに、水やりや草取りを頑張りつつ、苗の生長を観察していきます。

1年生「作業学習体験」を頑張りました!

 1年生は、中学部へ入学して1ヶ月が過ぎました。「作業学習」が始まり、工芸班と家庭班に分かれ、紙すきやミキサーかけ、マット編みなど、様々な体験活動に真剣に取り組みました。生徒たちの得意なことや興味のあることなどから、所属する班を決め、本格的に作業に取り組んでいきます!

「卒業生を送る会」がありました!

 1・2年生で会場装飾、プレゼント制作など当日に向けて準備をすすめてきました。当日は、あいさつや司会進行の役割に加え、3年生に向けた歌やダンス等の発表など、全てにおいて心のこもったものでした。最後に、3年生からの発表や卒業製作「ぞうきん」の贈呈などもあり、少し寂しさはありましたが、本当に温かな会となりました。それぞれが新たな旅立ちに向けて、頑張っています。

「作業製品販売会」がありました!

 校内のプレールームを会場に、3年生が代表で販売しました。はじめは、お客さまへの呼びかけを恥ずかしそうしていましたが、高等部の先輩方の販売活動の様子をまねて、少しずつ活気のある声へと変わってきました。終了後には、全体会で売り上げの報告等もあり、働く意欲の素地作りとして、とても良い機会となりました。

「スノーフェスタ」がありました!

 アルツ磐梯スキー場を会場に、そり班とスキー班に分かれて活動しました。これまで取り組んできた校地内での活動ではなく、広いスキー場をダイナミックに活動することができました。時折、少し吹雪くこともありましたが、最後まで楽しく過ごすことができました。昼食のハンバーグカレーも、美味しくいただきました!

「第Ⅱ期校内実習」がはじまりました!

 1月16日から20日までの5日間は、「ゆめ工房『あいづ』」という社名で、登校(出勤)から下校(退勤)まで、学年の枠を外した4つの班に分かれて、活動しています。作業学習等の授業とはまた違った流れであるため、生徒達は、緊張感をもちながら、取り組んでいます。

「ALTワンショット訪問指導」がありました!

 昨年度に引き続き、ローリー先生と一緒に、歌あり、ダンスあり、ゲームあり…と、年1回の授業ではありますが、楽しい時間を過ごしました。生徒達は、英語を使った授業に興味津々!授業後は、一緒に記念写真を撮ったり、自分から話しかけたりと、積極的にかかわろうとする生徒も見られました。

中学部3年「修学旅行」3日目!

 雲一つない青空で、最終日を迎えました。しっかりと朝食を取り、お世話になった「ヒルトン東京ベイ」を後にし、「葛西臨海水族園」へ向かいました。バスを降り、のんびりと自然散策をしながら水族園内へ入ると、大きな水槽に、マグロやマンボウなどたくさんの魚に、生徒達は興味津々!また、屋外に出ると、たくさんのペンギンに、生徒達も大興奮の様子でした。長いようであっという間の3日間の修学旅行は、生徒達にとって中学校生活の良い思い出となりました。

中学部3年「修学旅行」2日目!

 さわやかな朝を迎えた2日目、一部寝不足気味の生徒も、元気に目を覚まして、朝食をとることができました。待ちに待った東京ディズニーランドでは、学級ごとに計画したアトラクションの体験や買い物等を済ませることができ、大満足!「帰りたくない…。」と、言う生徒が出るほど充実した一日でした。さすがに疲れた様子で、夜は早々に寝てしまう生徒が多く見られました。

中学部3年「修学旅行」1日目!

 中学部3年生にとって最大のイベントである、東京・千葉方面での2泊3日の修学旅行!1日目は、会津若松駅から在来線~郡山駅から新幹線を乗り継いで東京に入りました。浅草から水上バスでお台場海浜公園へ行き、ソニーエクスプローラーサイエンスなどを見学後、宿泊地の「ヒルトン東京ベイ」に到着しました。笑顔いっぱいの1日目の様子をご覧ください!

中学部1年 「校外学習」に行ってきました!

 小雨の降る中ではありましたが、「磐梯青少年交流の家」で室内オリエンテーリングやスポーツレクリエーションを楽しんできました。昼食は、バイキング形式でたくさんのメニューの中から、自分の食べたいものを取り分け、おいしく食べることができました。2年生になると、今日の経験を生かした宿泊学習があります。生徒達も、今から楽しみのようです!

「第2回 会津学鳳中学校との交流」がありました!

 2回目の交流会は、前回の活動を受けて、会津学鳳中学校の生徒が、本校の生徒と楽しめるような内容を企画してくれました。今回は、会津学鳳中学校での交流となり、生徒達は期待あり、緊張ありといった表情でタクシーに乗って向かいました。
 交流会では、前回と同じグループに分かれて「爆弾ゲーム」などを行い、緊張がほぐれたところで、各クラスで
計画された催し物を本校生徒が体験しました。2回目の交流会ということで、うち解ける時間も早く、生徒達の表情にも、笑顔がたくさん見られ、両校にとって実りある時間となりました。
 各クラスで生徒達が体験した催し物は、以下のとおりです。
・A組:ボール投げ、貼り絵、ペットボトルボウリング、輪投げ
・B組:カード作り、シール貼り、パズル
・C組:輪投げ、ボウリング


合同文化祭「パワー祭り」がありました!

 中学部では、恒例の「イベント広場」を開催しました。今年度は、1~3年生が縦割りのグループに分かれて、事前の準備から当日の運営、後片付けなど、「来てくれた友達やお客様に、喜んでもらおう!」を目標に学部全員で取り組みました。また、実行委員の3名の生徒は、他学部の友達と協力して、全体の運営に参加することもできました。
 各グループのイベントの内容は、以下のとおりです。

<販売班>
 作業学習で、作った製品を販売しました。呼び込み、会計、商品の受け渡しなど、お客様に笑顔で応対することができました。また、「作業製品ができるまで」を写真を用いて分かりやすくまとめた工程表を掲示し、販売促進に努めました。
・工芸班製品:卓上カレンダー、油取りパック
・家庭班製品:足ふきマット、刺し子製品(巾着袋、箸袋など)

<カフェ班>
 無料カフェで、飲み物(お茶、ジュース)とお菓子を提供しました。それぞれで担当するテーブルで責任をもち、注文の聞き取りや飲み物などの提供、後片付けなど、お客様へ丁寧に応対し、取り組むことができました。また、ショーとして店員全員で取り組んだ「ダンシング・ヒーロー」のダンスも好評でした。

<ゲーム班>
 2種類の無料ゲームコーナーを準備し、案内、ゲームの体験、景品渡しなどの活動を分担し、子どもから大人まで幅広く楽しむことができるように工夫された内容に取り組むことができました。また、生徒達が校内実習で製作した「リサイクルメモ帳」などの参加賞も、好評でした。
・空き缶バスター:ボールや輪っかを投げて、3段に積み重なった計6本の空き缶を倒すゲーム
・ポイントGO!:点数が描かれた的に、お手玉を計5回投げて、点数を競うゲーム

 おかげさまで、作業製品も完売し、カフェコーナーやゲームコーナーも大盛況となり、生徒達もそれぞれに達成感をもって終えることができました。また、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

「第1回 会津学鳳中学校との交流」がありました!

 総合的な学習の時間において、同年代の生徒同士のかかわりを楽しむことをねらい、会津学鳳中学校との交流に年2回取り組んでいます。
 1回目は、交流相手である2学年89名の生徒の皆さんが来校しました。本校中学部生徒34名と共に、12人程度に分かれた小グループでの活動を中心に、「福笑い」「空き缶積み競争」「バランスボールリレー」などを一緒に楽しむことができました。また、学鳳中学校の皆さんの「合唱」の発表や本校の「合同文化祭の紹介」なども行いました。見送りでは、本校の生徒達でアーチをつくり「またね。」「あいがとうね。」などお互いに言葉を掛け合いながら、交流会を終えることができました。
 活動を通して、各グループ内で少しずつ距離が縮まり、生徒同士が笑顔でかかわる姿が見られました。