育てよう ~にんじんケーキを作ったよ~
2024年9月13日 17時25分3年2・3組では、今年、プランターでにんじんを育ててきました。
自分たちで種をまいて大切に育ててきたにんじんです。
いよいよ収穫!!
収穫したにんじんで「にんじんケーキ」を作ることにしました。
にんじんを切って、混ぜて、焼いて・・・「にんじんケーキ」の完成です!!
なんと、にんじんが嫌いだったお友達もパクパク完食したとのこと。
にんじんをおいしく食べることができました。うれしいね。
福島県立会津支援学校
日常生活に必要な基礎的・基本的な事項を身に付け、身近な人とかかわり合い、様々なことに自ら取り組もうとする児童を育てる。
○ すすんでまなぶ子
○ なかよくきょうりょくする子
○ あかるくげんきな子
3年2・3組では、今年、プランターでにんじんを育ててきました。
自分たちで種をまいて大切に育ててきたにんじんです。
いよいよ収穫!!
収穫したにんじんで「にんじんケーキ」を作ることにしました。
にんじんを切って、混ぜて、焼いて・・・「にんじんケーキ」の完成です!!
なんと、にんじんが嫌いだったお友達もパクパク完食したとのこと。
にんじんをおいしく食べることができました。うれしいね。
9月13日(金)、6年生13名は、修学旅行でいわき方面に行ってきました。
「いわき ら・ら・ミュウ」や「アクアマリンふくしま」での活動の様子をご紹介します。
まずは、前日の修学旅行の結団式から。みんなの握りこぶしに力が入っていました。楽しみですね。
修学旅行当日の朝。全員そろってバスに乗って出発です。みんないい顔!! 期待に胸が膨らみます。
いわきの海に到着です。船に乗り、デッキに出て、カモメにえさをあげたり、海を眺めたり・・・。
ゆるやかな波の揺れを感じながら、ゆったりと時間をを過ごせたようですね。
水族館で、事前に調べてきた生き物を探します。いくつ見つけられたかな?
レストランで食事、お味はどうでしたか? 買い物では、どんなお土産を買ったのかな?
楽しかった思い出、いっぱい教えてね。
9月6日(金)は5年生の校外体験学習で、会津自然の家に行ってきました。
自然の家のバスに乗って、さあ出発。
森の木々に囲まれた自然の家での体験学習は、みんなにとってドキドキわくわくの連続でした。
アニマルランドの冒険(野外活動)、バイキング、もっくんキーホルダー作り・・・。
どれもすてきな思い出になりました。やったね!!
9月4日(水)は3・4年生の遠足で「アクアマリンいなわしろ かわせみ水族館」に行ってきました。
いろいろな水辺の生き物が展示されており、みんな珍しそうに見入っていました。
水族館の後は、猪苗代町総合体育館「カメリーナ」の公園で元気いっぱい体を動かしてきました。
雲一つない青空の下で、みんな元気いっぱい。楽しかったね!!
8月26日(月)、たなばた展の入賞者に校長先生から賞状が手渡されました。
小学部では4名の児童が選ばれました。おめでとうございます!!
8月26日(月)小学部・中学部の2学期始業式が行われました。
朝は、荷物整理や宿題の提出をしたり、久しぶりに会った友達や先生とお話をしたり…どの学級もにぎやかでした。
まだまだ暑い日が続きますが、
2学期も楽しいことが盛りだくさん。みんなで仲よく元気にがんばりましょうね。
学校のうなぎとメダカも応援しています!!
7月19日(金)、全校で1学期終業式が行われました。
校長先生や係の先生からお話がありました。
明日から長い夏休みが始まります。けがや病気に気を付けて、元気に過ごしましょう。
終業式が終わり、6年生の教室をのぞいてみました。
6年1組では、先生と一緒に夏休みの宿題の確認をしていました。暑中見舞いはがきは、ちゃんと届くかな?
6年2・3組では、担任の先生から通知表をもらうところでした。
がんばったところをほめてもらい、うれしような、はずかしいような。
6年4・5組では、夏休みの過ごし方について先生と確認していました。
みんなどんな夏休みを過ごすのかな。
7月のある日、1年2・3組教室が、かっぱ池に早変わり。
子どもたちは大喜びです。暑い日のかっぱ池は、最高ですね。
水をくむための、大きい容器と小さい容器がありますね。みんなは、どっちの容器を選んだのかな?
3年4・5組では、1学期にみんなで季節の飾りを作りました。
7月の飾りづくりの様子をご紹介します。
こちらは、おりひめとひこぼし。
そして
宇宙と天の川をイメージしたそうです。
壮大な作品ですね。
雨の日が続いていたので、傘も作ってみました。みんな真剣です。
雨の日も、
キラキラの傘なら楽しくなりそうですね。
2年3組では、折り染めであじさいを作りました。折った紙を色水につけて…どんな模様になるのかな。
どきどきわくわく。淡い色のきれいなあじさいが咲きましたね。