中学部目標

社会生活に必要な知識や技能を身に付け、集団での活動を通して、自ら考え、状況に応じて行動する生徒を育てる。

 

  ○主体的に学び状況に応じて行動する生徒

 

  ○友達と協力し思いやりのある生徒

 

○心も体も健康な生徒

 

日誌

「朝の運動」を頑張ってます!

2018年10月10日 17時50分

 秋晴れの続くこの時期、これまで体育館を中心に実施していた「朝の運動」を校庭で実施しています。生徒達は、流れに沿ってスムーズに走ったり歩いたりしながら、学部内の交流を図り元気に一日をスタートをすることができています。

「パワー祭り」に向けて頑張っています!

2018年10月4日 12時44分

 10/20(土)のに開催される、聴覚支援学校会津校との合同文化祭「パ ワー祭り」に向けて、中学部では「イベント広場」の準備が始まりました。 今年度は「販売班」「カフェ班」「ゲーム班①」「ゲーム班②」 「ハッピー班」の5班に分かれて活動します。生徒達も、当日に 向けて、友達や教師と協力して、準備に取り組んでいます。

 

「3学年 修学旅行(東京方面)」へ行ってきました!

2018年9月28日 18時15分

 2泊3日の日程で、会津若松駅から磐越西線と新幹線を利用し東京へ向かいました。「上野・お台場」「東京ディズニーランド」「葛西臨海水族園」等を見学しました。宿泊は「東京ベイ舞浜」を利用し、ホテル内での買い物や食事、部屋ごとの入浴や就寝など、友達や教師と一緒に楽しく過ごしました。帰りのバスの中まで元気いっぱいだった生徒達。家庭を離れた3日間の貴重な経験をし、また一つ大きく成長し帰ってくることができました。

「3学年 修学旅行(那須方面)」へ行ってきました!

2018年9月21日 18時10分

9月20日~21日に、福祉タクシーに乗って学校を出発、那須へ行きまずは「那須の森ビール園」で、那須の美味しい野菜や牛乳を使った料理やスイーツのバイキング昼食を楽しみました。

午後からは「オルゴール美術館」で素敵なオルゴールの音色を聴いたり、自分の好きな音楽を選んで、世界に一つだけのオリジナルオルゴールの制作体験を行いました。ホテルでは広い部屋でゆっくりくつろぎ、売店でお土産を購入したり、美味しいご飯を食べてゆっくりお風呂に入ったりして、眠りにつきました。

二日目は「那須ハーブス」で、せっけん作りの体験を行いました。ハーブの良い香りに包まれた空間の中でリラックスした様子で、せっけんの香りや色を選んで混ぜ合わせて、振ったり握ったりしながらせっけんの形にすることができました。那須の自然の中でゆったりと過ごしながら、たくさんの思い出を作ることができました。

「1学年 校外体験学習」へ行ってきました!

2018年9月20日 18時10分

 バスに乗って猪苗代町の「国立磐梯青少年交流の家」へ行き、「スポーツレクリエーション」「館内オリエンテーリング」を行いました。昼食は食堂でバイキング形式の食事を取り、自分で食べたいものを選び、適量を取り分ける体験をすることができました。充実した一日を過ごし、次年度の実施予定の宿泊学習に向けても貴重な経験となりました。

「第1回会津学鳳中学校との交流学習」がありました!

2018年9月12日 18時50分

第1回目は、学鳳中学校2年生の生徒が本校に来校しての交流会でした。これまで、ビデオレター等で間接交流していたこともあり、お互いに当日を楽しみに迎えることができました。本校生徒が進行等の役割を行い、9班に分かれて「自己紹介」「パワー体操」「バランスボールリレー」「会津パズル」等を行いました。学鳳中学校からは「合唱の発表」、本校生徒からは「パワー祭り(文化祭)の紹介」が行われ、笑顔いっぱいの時間となりました。次回(10/30)は、本校生徒が学鳳中学校へ出向いての交流となり、生徒達はそちらも今から楽しみなようです。

「会津学鳳中学校との交流学習」に向けた学習が始まりました!

2018年8月29日 17時13分

   本校は、会津学鳳中学校の2学年と交流及び共同学習を年2回行っています。今日は、当日に向けたオリエンテーションがあり、スライドを用いた予定に加え、相手校からの心温まる楽しいビデオレターを見たり、活動班の顔合わせを行ったりしました。明日からの事前学習、そして9/12(水)に本校体育館を会場に行われる第1回交流学習に向けて、子ども達は、係の先生の話に耳を傾けたり、スライド等に注目したりするなど、興味をもって学習へ取り組んでいました。

「校外宿泊学習」に行ってきました!(2学年)

2018年7月6日 17時40分

今年度は、会津若松駅から磐越西線で郡山駅へ行き、「ふれあい科学館」「駅周辺での昼食」「ホームでの新幹線見学」を行いました。帰りは、猪苗代駅で下車し、所バスで「磐梯青少年交流の家」へ行きました。「自分のことは自分でする」を目標に、「食事」「入浴」「就寝準備」などの活動を行いました。また、「キャンドルファイヤー」「オリエンテーリング」などのレクリエーション活動にも友達や教師と協力して取り組みました。家庭を離れての宿泊の経験をしたことで、生徒達も、また一つ成長することができました。

「第Ⅰ期校内実習」を頑張っています!

2018年6月13日 16時22分

 5日間、学級の枠を外した縦割り班で、出勤(登校)から退勤(下校)まで、模擬事業所「ゆめ工房あいづ」を設け、「外注班」「組み立て分解班」「リサイクル班①」「リサイクル班②」の4つの班に分かれて校内実習に取り組んでいます。
 はじめは緊張した表情の生徒達でしたが、活動内容や流れを覚えてくると、少しずつ自信に満ちた表情へと変化してきています。高等部進学や就労などの卒業後の進路選択へ向けて、学習経験を積むことのできる貴重な経験となっています。

 

「学部集会」がありました!

2018年6月4日 17時45分

月1回学部全員で実施しています。今年度からは、委員会活動が始まったため、集会活動の運営は、集会委員会のメンバーを中心にすすめています。恒例の「今月の歌」「月の誕生者紹介」に加え、「障がい者総合体育大会の表彰」では、出場した4名の生徒から結果の報告がありました。また「先生からの話」では、養護教諭より気候に応じた衣服の調節や適切な水分補給についての話がありました。最後の「パワーくんタイム」では、縦割り班の5チームに別れ、全員リレーを対抗で行い、学級や学年の枠を越えた楽しい時間を過ごすことができました。

19594
今日 10
昨日 6