2024年8月の記事一覧
第2回奉仕作業
8月29日(木)PTA厚生部による第2回奉仕作業が行われました。水治訓練室と昇降口周辺の2か所について清掃を行いました。水治訓練室の排水溝を磨いたり、高い天井のクモの巣を取り払ったり、窓ふきしたり、普段なかなかできない箇所に取り組んでいただきました。今回も20名以上の参加をいただき、短い時間ではありましたが協力し合ってきれいにすることができました。PTAの皆様の御協力ありがとうございました。第3回の奉仕作業は、10月2日(水)の予定です。次回は全保護者に参加を呼びかけ、学校周辺のゴミ拾いをはじめ、校舎内外の清掃等をお願いする予定です。その話し合いも作業終了後に行われました。児童生徒が安全に学校生活を送れるような作業をしたいといった保護者の方の温かい意見も出されました。ご協力よろしくお願いします。
PTAボランティア学習会
8月5日(月)PTA主催のボランティア学習会を開催しました。障がいのある子どもたちへの理解の輪を広げることを目的に顧問の安藤様、PTA事務局員が中心になって毎年計画・運営しています。今年度は市内の高校生11名の参加がありました。
障がいのある子をもつ家族が実際に困った経験・困った場面についての事例を3つ取り上げ、ロールプレイング形式で事務局員が役割を演じ、そこからどんな対応や配慮が必要かについて2グループに分かれて話し合いました。様々な立場での考えや意見が出され大変勉強になりました。
PTAおやこまつり
7月30日(火)PTA主催で「おやこまつり」が開催されました。今年度も「なつまつり」と「音楽コンサート」の二部構成での実施でした。今年は人数制限を設けなかったので、家族皆さんで参加してくださり、参加者は300名近くになりました。
暑い中での開催でしたが盛況のうちに無事終了することができました。これも事務局員はじめ学年委員の方々の御協力のおかげです。ありがとうございました。
※各コーナーの様子をお知らせします。
①水ヨーヨーのコーナーでは、釣り竿やお玉を使って水ヨーヨーすくいをしました。引っ掛けるのが難しいフックにチャレンジする人もいました。狙った水ヨーヨーを頑張ってゲットしたり、ゲットした水ヨーヨーで遊んだりと皆さんが笑顔で参加していました。ぬりえや折り紙のコーナーもあり、涼しみながらなつまつりを楽しめたようです。
②屋台風の飾り付けをした「くじ引き」コーナーは、黒板に番号くじのおもちゃや文房具がぶら下がり、机の上には特賞の景品やお菓子の詰め合わせがたくさん並んでいました。景品を見る子どもたちのキラキラした目、悩みながらくじを選ぶ子、お目当てのものを当てて「やったー!」と喜ぶ子、景品を貰った後の嬉しそうな表情・・・小さなお子さんから高等部のお兄さんお姉さん達までみんなニコニコ顔になって帰っていく笑顔あふれるコーナーとなりました。
③ボウリングコーナーでは、レーンを4つ設けみんなが楽しめるようにしました。「パーン!!」とピンが倒れると歓声が上がり、友達や親子でハイタッチしながら喜ぶ姿がありました。おみやげのあめや風船をもらってさらにニコニコ、たくさんの笑顔が見られました。
④「体を動かそう」のコーナーは今年も本校生徒の保護者である五十嵐様に講師をお願いしました。子供たちにも大人気のAdoさんの「唱」とcreepyNutsさんの「Bling-Bang-Bang-Born」の音楽に合わせ、汗を流しながら元気に体を動かすことができました。みんなが知っている音楽で楽しく活動し、たくさんの笑顔が見られました。最後には簡単なストレッチをして終了しました。五十嵐様ありがとうございました。
⑤あきらちゃん&ジャンプくんをお招きし、おやこまつり音楽コンサートが行われました。コンサートでは、「ポップコーンのうた」や「お誕生日のうた」など様々な曲が演奏され、親子で触れ合いながら、歌ったり踊ったりすることができました。また、子供や保護者の方だけでなく教員も巻き込まれながら一緒に活動に取り組むことができ、一体感のあるコンサートとなりました。歌や踊りだけでなく、あきらちゃんやジャンプくんと会話を楽しむ子供たちの姿も印象的でした。コンサートの最後には、全員で「ラーメン体操」を踊りました。お馴染みの曲で、子供だけでなく保護者の方も楽しみながら踊ることができました。夏の厳しい暑さを忘れてしまうくらい夢中で楽しむことができたコンサートでした。