授業風景(クラブ活動「元気クラブ」)
2018年6月21日 15時38分木曜日の5時間目は、4学年以上でクラブ活動を実施しています。「元気クラブ」「運動クラブ」「音楽クラブ」の3つのクラブがあります。今回は、「元気クラブ」の活動の様子を紹介します。
1学期の「元気クラブ」は、天気が良い日は会津大学まで出かけます。学年を超えた友達と一緒に歩いたり、遊ぶ遊具を協力して運んだりして移動します。遊び場では、「風で遊ぼう」や「転がして遊ぼう」などテーマを決めて、目一杯、遊びを楽しんでいます。
福島県立会津支援学校
日常生活に必要な基礎的・基本的な事項を身に付け、身近な人とかかわり合い、様々なことに自ら取り組もうとする児童を育てる。
○ すすんでまなぶ子
○ なかよくきょうりょくする子
○ あかるくげんきな子
木曜日の5時間目は、4学年以上でクラブ活動を実施しています。「元気クラブ」「運動クラブ」「音楽クラブ」の3つのクラブがあります。今回は、「元気クラブ」の活動の様子を紹介します。
1学期の「元気クラブ」は、天気が良い日は会津大学まで出かけます。学年を超えた友達と一緒に歩いたり、遊ぶ遊具を協力して運んだりして移動します。遊び場では、「風で遊ぼう」や「転がして遊ぼう」などテーマを決めて、目一杯、遊びを楽しんでいます。
6月10日に、南相馬市で第69回全国植樹祭が行われました。新聞、テレビ等でも報道されましたので、目にされた方も多いと思います。本校からは、小学部6学年児童1名が招待を受け、保護者さんと一緒に代表として参加してきました。海岸防災林での記念植樹では、3本の苗木を一生懸命一人で植えたそうです。本校で育てた苗木も、どこかに植樹されたでしょうか。式典ではさまざまなセレモニーがあり、長い時間でしたが静かに観ていられたそうです。バスでの長い移動時間で、疲れたと思いますが、保護者の方からは貴重な経験ができたという感想をいただきました。
6月8日に、父母と教師の会 小学部・中学部親子行事が行われました。今年も「あきらくん&タンバリンくん」による楽しいコンサートが開かれ、歌声と楽器の音色、そして笑いで会場が包まれました。あきらくん、タンバリンちゃん、小学部・中学部の委員の保護者の皆さん、ありがとうございました!
6月6日に、本校小学部4学年と神指小学校4学年との交流及び共同学習が、本校で行われました。神指小学校とは、4・5・6学年が学年ごとに交流します。4学年にとっては、初めての交流会でしたが、自己紹介やゲーム、音楽の発表などを通して、一人一人がさまざまなかかわりを見せ、とても良い交流ができました。11月に2回目の交流会を計画しています。
第69回全国植樹祭が、6月10日(日)に本県南相馬市で行われます。それに向けた取り組みとして、小学部では「苗木のスクールステイ」に参加してきました。「苗木のスクールステイ」とは、全国植樹祭等で使用する苗木を、県内の小学校や特別支援学校で育てていく取り組みです。
平成28年度から29年度にかけて、当時の小学部5学年(5年1組)が苗木を育ててくれました。平成29年度の秋頃から、当時の2学年(2年4組・5組)が苗木の世話を引き継ぎ、無事に冬越しすることができました。今年度になり小学部6学年(6年2組・3組)が最後の苗木の世話をしてくれました。育てる途中には、さまざまなハプニングもありましたが、何とか緑色の葉を付けた苗木を送り出すことができそうです。
「苗木のスクールステイ」に参加した学校は、全国植樹祭の招待を受けました。本校からは6学年の代表児童が、参加する予定です。昭和45年以来の本県開催の全国植樹祭です。テレビのニュースや新聞等でも報道されますので、どうぞ、ご覧ください。
5月27日(日)に小学部運動会が開催されました。多くの方にご来校いただきまして、ありがとうございました。たくさんの応援の中、子ども達は練習の成果を十分に発揮することができました。学年の種目は、それぞれ個性あふれた内容でしたが、一人一人がゴールした後の笑顔や満足気な表情は、どの学年も共通するものがありました。保護者の皆さまには、準備係、記録係のお手伝い、「大きなバトンリレー」や「みんなでダンス」へのご参加、本当にありがとうございました。
小学部運動会が、いよいよ5月27日(日)に行われます。子ども達は、これまで、種目練習や万国旗制作など、さまざまな準備に取り組んできました。どうぞ、子ども達のいきいきとした様子を参観にいらしてください
今年度は、日曜日開催ですので、例年より多くの方の来校が見込まれ、会場となる体育館は混み合うことが予想されます。限られた観覧席のためご迷惑をおかけしますが、譲り合っての場所取りをお願いいたします。
運動会もあと1週間に迫り、小学部集会「わくわくタイム」の活動も、運動会一色です。今日は、退場門と、壁面に飾る「パワーくん」をみんなで制作しました。一つ一つが完成すると、拍手と歓声が沸きました。
各学年・学級で、運動会に向けて、種目練習やポスター制作、万国旗制作などに取り組んでいます。
第2回全体練習で「開・閉会式」と「玉入れ」の練習を行いました。「開・閉会式」では、1回目の練習を経て、より大きな声で返事をしたり、アナウンスをよく聞いて行動したりすることを目標に取り組みました。「玉入れ」では、赤玉をかごや箱に向かって一生懸命投げ入れる姿が見られ、「パワー君」を赤玉で満タンにしました。運動会当日も、赤玉で満タンにすれば、ゲスト(?)が来るかもしれませんよ。
平成30年度がスタートし、子ども達はようやく新しい環境に慣れてきたところです。
4月23日(月)に、小学部合同学習「入学おめでとう会」が行われました。大きな拍手の中、上級生に先導されて入場してきた新入生。一人一人、名前を呼ばれると、元気に返事をすることができました。みんなで歌を歌ったり、ダンスをしたりして楽しい時間を過ごしました。
これから小学部集会「わくわくタイム」や行事などで、活動を共にしていく77名の子ども達。みんなで力を合わせてがんばっていきます。