6月7日(金)に小学部の交通安全教室が実施されました。
会津若松警察署の方や生徒指導部の先生から、道路の正しい歩き方、渡り方、信号の見方について話を聞きました。赤信号で道路を飛び出した「よしくん」が車にひかれそうになった劇の場面では、思わず、「あぶない!」「だめ!」という声が聞かれました。
その後、体育館に設置された模擬信号機を使って学習したり、実際に道路に出て、正しい歩行や交差点での信号の見方、渡り方を学習したりしました。約束を守って歩き、しっかりと青信号を確認してから横断歩道を渡る姿が見られました。今回の学習を普段の生活の中でも生かしていってほしいと思います。
6年生の体育の様子です。6月の活動は「ボッチャ」(今回は教室で活動しました。ルールも子どもたちに合わせて工夫しています。)です。慎重に的をねらって投球しています。
こちらは、2年生の朝の運動の様子です。授業公開週間で来校された保護者の皆さんに励まされながら、張り切って走っています!
第2回の運動会の全体練習が行われました。練習のはじめに、各学級や学年でお花紙を丸めて制作してきた「パワーくん」に、目、口を付けて完成させました。体育館入り口に飾りますので、ご覧ください。その後、「大きなバトンリレー」と「ダンス」の練習に取り組みました。運動会当日は、おうちの方と一緒に参加する種目です。ご協力をお願いします!
第一回の運動会全体練習が行われました。入場行進、開会式、玉入れ、閉会式の練習に取り組み、一人一人がしっかりと役割を確認することができました。終了後、「玉入れ、楽しかったぁ。いっぱい入った!」という子どもたちの声が聴こえてきました。
「パッピイバースデー トゥーユー♪」4年生の教室から、みんなで歌う声が聞こえてきました。毎月、小学部のほとんどの学年で「誕生会」を合同学習として行っています。誕生者の紹介の後、友達がカードのプレゼントをしたり、誕生者のリクエストの遊びをしたりしてお祝いをします。誕生月には自分が主役になる会があり、楽しい時間を過ごす子どもたち。今日の誕生会でも笑顔がいっぱいでした。
大型連休が終わり、いよいよ運動会の練習が始まりました。体育や体育的な活動の中で取り組んできた内容を取り入れながら、各学年、子どもたちが精一杯活動できる種目を考えました。子どもたちの様子を見ながら変更していく部分はありますが、修正をしながらより良い種目にしていきます。5月26日(日)の運動会に向けて、限られた練習期間ですが、楽しく体を動かし、それぞれの目標が達成できるように、着実に練習に取り組んでいきたいと思います。当日だけでなく、日々の練習に取り組む姿にも応援をお願いします!
今年度、小学部は、15名の入学生と2名の転入生を迎えて、78名でスタートしました。始業式、入学式から約2週間が経ち、子どもたちは新しい環境にようやく慣れてきたところです。
4月22日(月)「入学おめでとう会」が行われました。会場のプレイルームは、各学年で制作したカラフルな飾りで賑やかに飾り付けられ、6年生の司会のもと、温かい雰囲気で会が始まりました。5年生にエスコートされながら入場し、自分たちの席にきちんと着席した1年生。一人一人名前を呼ばれると、「はい!」や手を挙げて元気に返事をしました。会のメイン活動は、歌やダンスです。手遊び歌「あたま・かた・ひざぽん」「とんとんとんひげじいさん」や歌「ちょうちょ」「校歌」、ダンス「パプリカ」を行って、大いに盛り上がりました。最後に、2~6年生から1年生に向かって「よろしくお願いします」と呼び掛け、会は終了しました。
これから、78名が力を合わせて、元気にさまざまな活動に取り組んでいきます。よろしくお願いします!