高等部「バーチャル動物園」学習の様子2
高等部はバーチャル動物園を使って、「動物を見付けよう」という学習を行いました。
自分たちでタブレット端末を操作し、動物を見付け、様々な動物と触れ合いました。
どちらの学級が多く動物を見付けられるか対決をしたり、動物の大きさを比べたりしました。
学習の様子を御覧ください。
どこに動物がいるかな?おっ、いたいた。まずは1頭目の動物Get!!!
教室に動物が現れた!
僕や私と比べて、どっちが大きいかな?
見付けた動物と最後に記念撮影。たくさんの動物を見付けることができました。
高等部「バーチャル動物園」学習の様子1
福島県学術振興財団の助成を受けて、企業と連携して「バーチャル動物園」というアプリを作成しました。
「バーチャル動物園」を使用した学習活動の様子(高等部)についてご紹介します。
高等部では、主に生活単元学習や数学の授業の教材として使用しました。タブレット端末の操作方法について話を聞き、実際に自分たちで操作しながら取り組みました。出現した動物を見て、「イルカよりキリンの方が大きい。」「手に乗るくらい小さいよ。」など、動物と自分や動物同士の大きさを比べるなど、大きさの学習に役立てることができました。普段近くで見ることができない動物ばかりで、自然と笑顔になり、楽しく学習に取り組むことができました。