保健部

保健部より

令和6年度心肺蘇生法実技研修会

5月10日に会津若松消防署から2名の講師をお招きし、教職員を対象とした

心肺蘇生法実技研修会を実施しました。

救命入門コースということで、心肺蘇生法の手順やAEDの操作方法、誤飲時の対応、

緊急時の担架の使用方法など、多岐にわたって講義をいただきました。

実技を交えながら研修を行い、疑問点などはその場ですぐに答えていただき、

大変有意義な時間とすることができました。

令和5年度心肺蘇生法実技研修会

 5月25日に会津若松消防署の方を講師にお招きして、教職員対象に心肺蘇生法実技研修が行われました。

約3年ぶりの研修会となり、心肺蘇生法の手順やAEDの操作方法、異物除去の仕方について学びました。教職員一人一人が一連の流れを通して、心肺蘇生法について再確認することができました。

 

3月の目標は…

3月の保健目標は「耳を大切にしよう」「健康生活について反省をしよう」です。

給食の目標は「1年間の反省をしよう」です。

だんだん日差しも春らしくなってきました。ポカポカのお日さまが気持ちいいですね。

新しい生活に向けて身体と心を整えましょう。

12月の目標は…

 12月の保健目標は「手洗い・うがいをしよう」です。

給食の目標は「ぎょうぎよく食べよう(小)」「マナーよく食べよう(中・高)」です。

今年もあと1ヶ月。健康に年末年始を迎えられるようにしましょう。

朝食に関する標語もたくさんの提出、ありがとうございました♬

11月の目標は…

11月の保健目標は「姿勢をよくしよう」です。

給食の目標は「ありがとうの気持ちで食べよう(小・中)」「収穫に感謝して食べよう(高)」です。

背筋をピンと伸ばすと気持ちいいですよね。少し意識するだけでも姿勢が良くなりますよ。

 

10月の目標は…

10月の保健目標は「目を大切にしよう」です。

給食の目標は「よくかんで食べよう(小・中)」「よくかんで味わって食べよう(高)」です。

食欲の秋は美味しい食べ物がたくさんあります。よくかんで美味しく食べましょう。

9月の目標は…

 9月の保健目標は「けがをしないようにしよう」です。

給食の目標は「力を合わせて食事の準備・片付けをしよう(小・中)」「協力し合って食事の準備・片付けをしよう(高)」です。

2学期は校外での学習や行事がたくさんあります。けがに気を付けて楽しい思い出を作りましょう♪

ゼロカーボンな取り組み ~その2~

「みんなでエコチャレンジ」のリーフレットを配布いたします。チャレンジ内容は「レギュラー編」と「チャレンジ編」がありますが、まずは「レギュラー編」からチャレンジしてみませんか?

リーフレット右下の応募はがきに、必要事項を記入して担任へ提出してください。(レギュラー編の応募では「7月の電気使用量」の記入の必要はありません。また、切手は貼らなくて大丈夫です。)

エコチャレンジしながらお米やLED電球がもらえるかも!?

担任への提出締め切りは、9月29日(木)です。どしどし応募してください♪

ゼロカーボンな取り組み ~その1~

  高等部の生徒会を中心になり、「エコキャップの収集」を呼びかけています。児童生徒昇降口の下足入れ脇に収集用の箱があります。1学期末まで集めていますので、ご協力をお願いします。

エコキャップは捨てればプラスチックごみですが、回収すれば約800個でポリオワクチン1人分となり、子どもの命を救えます。

「ふくしまゼロカーボン宣言」

 福島県主催の「ふくしまゼロカーボン宣言」事業に、本校も参加することとなりました。

これは、2050年の脱酸素社会の実現に向けて、「ゼロカーボン」を目指した取組の実施を「宣言」することにより、学校で児童・生徒等と教職員が一体となって地球温暖化対策に取り組んでいくというものです。

「少し難しいかな?」「なんだか大変そう…」と思うかもしれませんが、大丈夫です♪

これまで取り組んできた、「ゴミの分別や節電・節水、裏紙の利用、町の清掃活動などを今までより更に意識して続けていきましょう。」ということです。ぜひ、ご家庭でのご協力もお願いします。

今週の木曜日は七夕です。今年は部屋を少し暗くして星空をながめてみませんか?

7月の目標は…

7月の保健目標は「暑さに負けない体をつくろう」です。

給食の目標は「好き嫌いなく食べよう(小・中)」「栄養のバランスを考えて食べよう(高)」です。

様々な食べ物にチャレンジして、健康な体作りを目指しましょう。

歯みがき教室がんばりました!

 6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。

小学部1年生のクラスで「歯みがき教室」を行いました。大きな歯の模型にびっくりしたり、染め出し液で真っ赤になった自分の歯に驚いたり・・・。

最後はピカピカになった歯を見て笑顔になっていました。これからもしっかり歯みがきがんばりましょうね。

マリーゴールドやベゴニアがきれいです

 一般社団法人AIZUGATEより今年も花苗を提供していただきました。

高等部農芸班の生徒たちが、花壇やプランターに約200株のマリーゴールドとベゴニアを植え、

ピンクやオレンジ色の花がとてもきれいに咲いています。

来校された際にはどうぞご覧ください♪

6月の目標は…

 6月の保健の目標は「歯を大切にしよう」です。

給食の目標は「清潔に気をつけて食べよう」です。

今月は、いつもより丁寧に歯みがきをしてみませんか?スッキリして気持ち良いですよ。

水治訓練室がピカピカになりました

 PTA奉仕作業で水治訓練室の清掃を行いました。

約2年ぶりの清掃となりましたが、PTAの皆様のご協力でピカピカになりました。

暑い中、本当にありがとうございました!

 6月から、水治訓練室での学習を予定しています。水の中での活動が大好きな子ども達の喜ぶ姿が今から

楽しみです。

 

熱中症に気を付けましょう

 この時期は、急に蒸し暑くなることがあります。

体が暑さに慣れていないので、熱中症に十分気を付けましょう。

保健室前に「暑さ指数予報」を掲示していますので、参考にしてください。

5月の目標は…

 5月の保健の目標は「元気に運動しよう」です。

 給食の目標は「食器を大切にし、じょうずに食べよう」です。

 体をたくさん動かして、おいしく食べて健康な毎日を目指しましょうね。