News&Topics

「カワイふれあいコンサート」がありました!

2016年12月13日 18時00分

 毎年恒例のコンサートが、今年も小・中学部の児童生徒を中心に開催されました。今年は記念すべき20回目の年!クリスマスやジブリの曲などを中心に、歌あり、楽器あり、そして子ども達が曲に合わせて自然に身体を動かすダンスあり…と、笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。御協力いただいた、カワイ音楽教室の皆様、本当にありがとうございました。

第2回授業公開について

2016年11月2日 13時53分

第2回授業公開を11月7日~11日に実施します。
詳しくは下記の要項をご覧ください
H28授業公開実施要項.pdf

授業内容一覧の一例について
下記をクリックしてください(PDFファイルが開きます)
授業公開内容一覧.pdf

その他の授業内容につきましては各学級に掲示してあります。

高等部陶芸班製品展示会

2016年11月2日 08時37分
その他

平成28年11月3日(木)~11月6日(日) 

9:00~16:45(11月6日は~16:00)

会津町方伝承館にて、高等部陶芸班製品展示会を行います。皆様どうぞ会場に足をお運びください。

      

第1回会津学鳳中学校との交流

2016年9月23日 16時46分

 9月21日、本校体育館で会津学鳳中学校2年生と本校中学部生徒との交流学習が行われました。同じ地域の中学生と交流することで、同じ年代の生徒同士のかかわりを楽しむことを目的としています。
 交流会のなかでは、グループに分かれ、福笑いや空き缶積み競争、バランスボールリレーなどのゲームを楽しみました。交流1.jpg交流2.jpg
 学鳳中の生徒からは心のこもった合唱のプレゼントもありました。交流3.jpg
 交流の最初には、お互い緊張していましたが、最後は笑顔で打ち解けた雰囲気となりました。

 10月には2回目の交流が行われ、会津養護の生徒が会津学鳳中学校を訪問します。

福島県サポーティングマッチ プロバスケットボール観戦招待

2016年9月15日 08時40分

 9月10月(土) あいづ総合体育館で行われたプロバスケットボール第5回東北カップに本校高等部のバスケットボール部員が観戦招待を受けました。
 
 生徒たちは、目の前に繰り広げられるプロのプレーに目を見張り、大声で応援していました。またみんなで応援リーディングに参加したり販売ブースを見学したりして充実した時間を過ごすことができたようです。今後の部活動や学校生活の更なる充実に活かしていければと思います。関係者の皆様本当にありがとうございました。

   
      

会養通信「創る」第51号

2016年9月12日 16時02分

会養通信「創る」第51号です。
どうぞご覧ください。創51号_原稿(HP).pdf

第1回授業公開週間終わりました

2016年6月14日 15時26分

 第1回授業公開週間(6/6~10)に多くの皆様にご来校、ご参観いただきありがとうございます。
参加者数は下記のとおりとなっております。
H28第1回授業公開参加者数.pdf

高等部だより「だいち」3号

2016年6月3日 17時16分

HP用 28年6月3日 3号(臨時号) マラソン・授業状況.pdf
 
 

 高等部だより3号を発行しました。マラソン大会や授業の様子を中心に編集しました。
どうぞご覧ください。

高等部だより第2号

2016年5月26日 16時49分

高等部だより「だいち」の発行です。障がい者総合体育大会号です。28年5月25日 号.pdf

第1回授業公開週間

2016年5月17日 08時40分

第1回授業公開を6月6日~10日に行います。
詳しくは下記の要項ならびにお知らせをご覧ください。
H28授業公開実施要項.pdf
H28授業公開お知らせ.pdf