高等部目標

  社会生活や職業生活で生かすことができる実践的な力を育成し、集団生活への適応能力を高め、地域の中でたくましく生きる生徒を育てる。

 

○ 自己を理解し、目標をもって学び続ける生徒

 

○ 自他を尊重し、集団の一員として力を発揮する生徒

 

○ 自己を管理し、心身共に健康に生活する生徒

 

日誌

第35回全国産業教育フェア福島大会 参加

2025年10月31日 09時46分

 10月25日(土)ビッグパレットふくしま(福島県産業交流館)において第35回全国産業教育フェア福島大会が開催され、本校は高等部職業科の作業班(手工芸班、木工班、リサイクル班、陶芸班)と、過日行われた第13回作業技能大会で優秀な成績を収めた3選手(サービス班2名、クリーン班1名)が参加し、作業製品販売と競技実演を行ってきました。

 製品販売では、パワー祭りの次週ということで産業教育フェア大会用に用意した製品の販売となりました。4班合わせておよそ100品を超える製品も、全国からお越しいただいた方々に購入いただき完売することができました。販売担当した生徒たちは皆、大きな会場に響き渡る声で「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」「会津支援学校の製品をご覧ください。」など、パワー祭りに負けないパワーで活動していました。

 実演では、大勢の観客の前で行いました。作業技能大会上位者であるという自信が伺えるさすがの実演でありました。見ていても凛とした所作で取り組む姿に誇らしさを感じました。ビルクリーニング競技者も喫茶接遇サービス競技者どちらも、長時間ではありましたが最後まで集中を切らすことなく活動していました。

 当日の様子を掲載いたしますのでご覧ください。

IMG_5701 IMG_5706

IMG_5742 IMG_3408

IMG_3418 IMG_3409

IMG_2720 (1024x768) IMG_2754 (1024x768)

IMG_0976 (800x600) IMG_0942 (800x600)

IMG_0960 (800x600) IMG_0970 (800x600)

42286
今日 45
昨日 44