中学部目標

社会生活に必要な知識や技能を身に付け、集団での活動を通して、自ら考え、状況に応じて行動する生徒を育てる。

 

  ○主体的に学び状況に応じて行動する生徒

 

  ○友達と協力し思いやりのある生徒

 

○心も体も健康な生徒

 

日誌

第1回会津学鳳中学校との交流会(^ω^)…みんな笑顔…

2019年9月6日 16時18分

 9月4日(水)に会津学鳳中学校との交流会を本校で行いました。

今年度は会津学鳳中学校の生徒89名、本校の中学部60名の149名で、本校の体育館を会場に、障がい者スポーツの「ボッチャ」で交流を深めました。

 会津学鳳中学校の生徒さんには朝早くお出で頂き、障がい者スポーツ「ボッチャ」についての講習(ルール等)を受けていただいた上で、本校の生徒とチームを組んで対戦しました。

白熱した対戦が繰り広げられ、作戦タイムをとって戦略を考えたり、ハイタッチで勝利を確信したり、相手チームの好投に歓声を上げたり・・・・

手に汗握る場面もたくさんあって、充実した時間になりました。

2回目は、会津学鳳中学校へ出向いてまいります。またいい交流になることと思います。

 

22785
今日 2
昨日 13