お知らせ

日常生活に必要な基礎的・基本的な事項を身に付け、身近な人とかかわり合い、様々なことに自ら取り組もうとする児童を育てる。

○ すすんでまなぶ子

○ なかよくきょうりょくする

○ あかるくげんきな

日誌

居住地校交流及び共同学習(会津若松市立日新小学校)

2022年11月17日 19時11分

 会津若松市立日新小学校で、本校の小学部3年生の児童1名が居住地校交流及び共同学習を実施しました。

 昨年度に引き続いての居住地校での学習だったため見通しをもつことができていたこと、温かく迎えていただいたことで、たくさんの笑顔が見られた交流となりました。

 日新小学校の友達が学習発表会で発表した内容を見る、紙で「とんぼ」をつくって飛ばして遊ぶ、輪になってボールを使ったゲームをするといった活動を行いました。「とんぼ」をつくる際に、隣の友達の様子を見て同じように色を塗ったり、ボールを使ったゲームでパスしたい友達を指差し、名前を教えてもらうと、自分でも名前を呼びながらその友達に向かってボールを転がしたりする様子が見られました。日新小学校の友達を意識しながら、かかわりを楽しんでいることがうかがえました。

 日新小学校のみなさん、ありがとうございました。また会いましょう!

23027
今日 4
昨日 14