授業の様子(4学年)「ミニ運動会」
2020年6月22日 15時28分 今年度の小学部全体での運動会は、新型コロナウイルス感染症対策のため中止となりましたが、4学年の2クラスで、「ミニ運動会」を企画しました。入場行進から始まり、子ども達一人一人が係の役割を果たしながら、運動会が進んでいきました。「開会式」「ラジオ体操」「玉入れ」「走る」「ダンス」「風船ゲーム」「閉会式」まで、元気いっぱい活動した子ども達。最後には一人一人にメダルが授与されました。
福島県立会津支援学校
日常生活に必要な基礎的・基本的な事項を身に付け、身近な人とかかわり合い、様々なことに自ら取り組もうとする児童を育てる。
○ すすんでまなぶ子
○ なかよくきょうりょくする子
○ あかるくげんきな子
今年度の小学部全体での運動会は、新型コロナウイルス感染症対策のため中止となりましたが、4学年の2クラスで、「ミニ運動会」を企画しました。入場行進から始まり、子ども達一人一人が係の役割を果たしながら、運動会が進んでいきました。「開会式」「ラジオ体操」「玉入れ」「走る」「ダンス」「風船ゲーム」「閉会式」まで、元気いっぱい活動した子ども達。最後には一人一人にメダルが授与されました。