パワー祭り ステージ発表 がんばりました!!
2025年10月23日 17時59分10月18日(土)パワー祭りが行われました。小学部では学年ごとにステージ発表をしました。
【1学年】「おおきなかぶ」
大好きなお話「おおきなかぶ」の登場人物になりきり、みんなで大きなかぶを引っ張りました。初めてのステージはドキドキわくわくの連続でした。「うんとこしょ、どっこいしょ。」「やっとかぶはぬけました。」「やった~!!」
【2学年】「おむすびころりん」
「おむすびころりん」のおじいさんやねずみ、そしておにぎりになりきって元気いっぱいに転がったり、楽器を鳴らしたりしました。最後はみんなでなかよくダンスを踊りました。笑顔いっぱいに楽しく発表することができました。
【3学年】「いい湯だなぁ~!!~3年温泉物語~」
プールや温泉が大好きな3年生は温泉づくりに挑戦し、みんなで岩を運んだり、湯もみ棒でお湯を混ぜたりしました。「いい湯だなぁ~。」気持ちのよい温泉ができました。最後はみんなでダンス。なかよく発表することができました。
【4学年】「4年生のパレード」
ある町に壊れて音の出ないキーボードを前にして泣いている女の子がいました。そこへ力自慢のチームイエロー、歌の上手なチームレッド、ダンスの上手なチームパープルがやってきて女の子を励まします。みんなのパワーと笑顔で、キーボードの音が再び鳴り出しました。なかよく楽しく発表することができました。
【5学年】「十五魂祭(じゅうごこんさい)」
5年生は、福島県のお祭りの音楽について学習しました。田島祇園祭りの「田島太鼓」を演奏したり、わらじ祭りの「わらじ音頭」を踊ったりしました。最後は手作りのうちわを持って「会津磐梯山」を踊りました。一生懸命練習し、みんなで息の合った発表をすることができました。
【6学年】「修学旅行 ザ・ベストテン」
6年生は小学部最後のステージ発表です。9月の修学旅行で行った「マリンピア日本海」での思い出や、大雨で行けなかった「自然科学館」について調べたことを発表しました。最後はみんなで歌い、掛け声でしめくくりました。「卒業に向けて13人でがんばります。」「がんばるぞ、えいえい、おー。」