不祥事根絶のための標語が決定しました
2017年7月5日 07時30分 先日、校内服務倫理委員会で教職員へ募集した不祥事根絶のための標語(方言を取り入れた親しみやすい標語)について、厳正なる審査が行われました。
審査の結果、《公金処理不適正の部》《安全運転・速度超過の部》において、以下のように「学校賞」「同僚賞」「職員クラブ賞」の各賞が決定しました。
学校全体で不祥事根絶に取り組んでいきます。
《公金処理不適正の部》
*学校賞...あとまわし なくしてからでは なじょすんだ
*同僚賞...みんなして 銭は大切に あつかうべ
*職員クラブ賞..さすけねぐね ぜにもってねで にゅうきんすっぺない
《安全運転・速度超過の部》
*学校賞...あせんねで ゆっくりいかんしょ 通勤路
*同僚賞...さすけねぇ 遅れるときは 電話しろ
*職員クラブ賞..お互いに ゆっくりかえっぺ あんぜんに