日誌

2018年6月の記事一覧

小学部5学年宿泊学習(二日目)

5年生の宿泊学習二日目。

昨晩、ぐっすり寝られた子、やや眠りが浅かった子とさまざまでしたが、皆、時間どおりに起床しました。朝食をしっかりと食べ、清掃や片付けなどをして、いよいよ宿泊学習も終盤。「おわりの会」では、「宿泊証明書」をもらいました。この二日間の経験は、子ども達にとって、きっと大きな自信になったと思います。

 

小学部5学年宿泊学習(一日目)

小学部5学年の宿泊学習一日目。

タクシーで「大江戸温泉あいづ」に出かけました。「子どもの広場」で存分に遊んだ後、バイキングで食事をし、温泉に入ってきました。さっぱりとした顔で帰校した子ども達。

夕方からは、夕食作りに取り組みました。メニューは、カレー、スープ、サラダ、デザートです。自分たちで作った夕食は格別だったようで、もりもり食事が進みました。

これから、学校体験です。さあ、夜の学校には、何が待っているでしょうか?!

 

 

 

 

 

 

 

授業風景(水遊び)

2週間前に簡易プールの設置はされたものの、なかなか気温と水温が上がらず、実施できずにいた水遊び。ようやく今週から本格始動しました。友達と水のかけあいをしたり、ワニ歩きをしたり…。子ども達の楽しそうな歓声が響いています。

授業風景(クラブ活動「元気クラブ」)

木曜日の5時間目は、4学年以上でクラブ活動を実施しています。「元気クラブ」「運動クラブ」「音楽クラブ」の3つのクラブがあります。今回は、「元気クラブ」の活動の様子を紹介します。

1学期の「元気クラブ」は、天気が良い日は会津大学まで出かけます。学年を超えた友達と一緒に歩いたり、遊ぶ遊具を協力して運んだりして移動します。遊び場では、「風で遊ぼう」や「転がして遊ぼう」などテーマを決めて、目一杯、遊びを楽しんでいます。

 

第69回全国植樹祭に代表児童が参加してきました

6月10日に、南相馬市で第69回全国植樹祭が行われました。新聞、テレビ等でも報道されましたので、目にされた方も多いと思います。本校からは、小学部6学年児童1名が招待を受け、保護者さんと一緒に代表として参加してきました。海岸防災林での記念植樹では、3本の苗木を一生懸命一人で植えたそうです。本校で育てた苗木も、どこかに植樹されたでしょうか。式典ではさまざまなセレモニーがあり、長い時間でしたが静かに観ていられたそうです。バスでの長い移動時間で、疲れたと思いますが、保護者の方からは貴重な経験ができたという感想をいただきました。