日誌

2021年4月の記事一覧

車 交通安全教室を実施しました。

4月28日2、3校時、交通安全教室を実施しました。

ゴールデンウイークを前に、横断歩道の渡り方、左右の確認の仕方、道路を歩く時の約束を確認しました。

  

始めに体育館で、係の先生の話、校外に出る際の注意事項を聞きました。

模擬信号機を使い、クイズや渡り方の確認がありました。

 

  

先生の話をしっかりと聞き、渡ることができたようです。

少し寒く感じましたが、頑張りました。

 

今日の交通安全教室で学習したことを忘れずに、

安全に道路を歩くことができるようにしましょう。

  

 

期待・ワクワク 春を探そう。IN会津大学

 穏やかな日差しと、温かい気候、それに満開の桜。中学部の生徒たちも、春の陽気に誘われて、身近な春を探しに出かけました。今回は2年生を紹介します。

熱心に話を聞く。

何かを探す。

いったいどんな春を探しているのでしょうか?

 

 

 

虫ですか?

花ですか?

何かの芽でしょうか?

観察していますね。

 

 

 

 

 

 

観察カードの植物を見つけたり、昆虫を見つけたり、きっと素敵な発見がたくさんあったことでしょう。

新入生歓迎会を実施しました。

22日、2.3校時、体育館において新入生歓迎会を実施しました。

 

2、3年生が考え、作ったプログラム。

会場の装飾。

歓迎の気持ちを込めました。

 

 

入場に際し、3年生が案内しました。

1年生を案内することを楽しみにしていました。先輩らしい姿を示すことができました。

副校長先生から、学校生活に必要な心構えのアドバイスがありました。その中で、「る、る、る」?

それは、校長先生の言葉から「守る、作る、叶える。」ということでした。印象に残りました。

〈はじめの言葉〉

  矢沢朋喜くん

〈歓迎の言葉〉

  伊藤詩歩さん

                                 〈終わりの言葉〉

                                   土屋知世さん

1年生の自己紹介より  しっかりと発表ができました。

 

 

 

 

 

2年生 自己紹介と発表   ダンス「ターニングアップ」がんばりました。

 

 

 

 

 

 

3年生 自己紹介と発表 昨年の中学部行事を丁寧に教えてくれました。

発表のために、たくさんのカードを作ってくれました。がんばりました。

 

 

 

最後に1年生代表からのお礼の言葉がありました。きっと中学部の生活に期待が持てたのではないでしょうか。

令和3年度 入学式が行われました。

 令和3年度は、小学部15名、中学部10名、高等部27名の新入生を迎えました。

 校長より、小・中学部の児童生徒の入学が認められ、次に高等部の生徒の入学が許可されました。晴れて1年生になりました。

 

 校長 式の言葉より

 

『考えたことはありますか、自分にできることを。

 笑顔は、周りを明るくします。

 言葉は、誰かをいたわり、誰かをなぐさめ、誰かを励まします。

 頭は、自分にできることを 考えることができ、

心は、相手の気持ちを感じ取ることができるではありませんか。

 さあ、考えてみましょう。自分にできることを。

 そうして、ひとりひとりの春に向かって 歩き出してください。』※一部抜粋です。

 

大変心に残りました。

児童生徒一人一人の学校生活が始まりました。自立に向けて力を合わせ歩いていきましょう。

令和3年度が始まりました。

 4月6日は着任式。校長先生をはじめ、新たに38名の職員を迎えました。

 また、同日の始業式では、元気な生徒の声が聞こえてきました。新型コロナウイルス感染症予防のため、放送での式としました。各教室で担任の先生の話を聞きながら放送に耳を傾けて、静かに臨むことができました。

 中学部は10名の新入生を迎え、2年生18名、3年生21名 計49名でのスタートです。

8日は入学式です。新入生を迎えようと、生徒が廊下や教室前の飾りを作りました。2.3年生は1年生が来ることを楽しみにしています。歓迎の気持ちを込めがんばりました。

 

1年生の廊下の周りを飾るお花を作り、文字を書きました。

 

 

 

 

1年生の教室前の掲示板。きれいにできたらとたくさん飾りを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の教室が華やかに彩られました。

2,3年生の気持ちがいっぱいです。

 

 

 

 

生徒は、飾り作りを前日に頑張り、飾りつけはできるところまでとなりましたが、残りは先生方も手を加えて仕上げました。