日誌

高等部より

高等部職業Bサービス班『校外学習AiAi+Plus②』

 高等部サービス班では、職業生活に必要な知識や技能の習得を目指し、喫茶接遇サービスなどの学習に取り組んでいます。

 6月28日の一日作業日(午前)は、地域交流センター『AiAi+Plus』にてカフェをオープンしました。2回目ということもあり、各々が自分の役割を理解して前回よりもスムーズに取り組むことができました。「緊張したけれど楽しかった。」、「喜んでもらえて嬉しかった。」などの感想が聞かれ、生徒たちの表情からは達成感や充実感を味わえたように感じられました。

次回のカフェオープンは、7月12日(水)です。今回の実践を振り返り、改善すべき点を話し合いながら、『より質の高いサービスの実践』を目指して学習を進めていく予定です。

保健体育科の様子

 2学年類Ⅰ保健体育では、6月5日(月)から「武道」の単元に入りました。この日は、「会津地域と武道について知ろう」ということで、ゲストティーチャー(本校教員でなぎなたの専門家、瀧澤先生)を招き授業を行いました。なぎなたの特性や歴史、礼儀作法など実技を交えて学習することができました。会津地域の伝統行事である会津まつりや八重の桜でもお馴染みの「なぎなた」。生徒たちも地元に根付く武道を改めて目にすることができました。また、本校には柔道を専門とする教員(遠藤先生)もおり、授業の最後に受け身のポイントを教えていただくだけでなく、迫力のある受け身を披露していただきました。

高等部職業Bサービス班『校外学習AiAi+Plus①』

 高等部サービス班では、職業生活に必要な知識や技能の習得を目指し、喫茶接遇サービスなどの学習に取り組んでいます。

 今年度は、地域の方との交流活動を通して、主体性や社会参加への意識を高めることを目的とした校外学習を複数回予定しており、5月31日に第1回を実施しました。学習の場として提供していただいた場所は、地域交流スペース『AiAi+Plus』です。初回は、施設や設備の使い方を確認し、生徒同士で喫茶練習を行う予定でしたが、施設の方のご配慮により隣接されている施設の先生方がお客様役を買って出てくださり、本物のカフェ店員のように実践練習を行うことができました。学校とは全く違う環境に緊張しながらも、丁寧な接客を心掛けることができました。

 次回は、6月28日(水)を予定しています。生徒たちの頑張っている様子は、今後も『AiAi+Plus』のインスタグラムやフェイスブック、本校のホームページでも紹介していきますので、ぜひ御覧ください。

高等部農芸班「交流及び共同学習」

高等部農芸班「交流及び共同学習」

 5月17日の一日作業日では、「交流及び共同学習」として、学法法人白梅認定こども園子どもの森の園児、職員、会津若松市食育ネットワークのみなさんと一緒に落花生の種まきを行いました。

 当日は、天気にも恵まれ暑い中ではありましたが、農芸班の生徒と子どもの森の園児、食育ネットワークの方々とグループに分かれて、それぞれ役割分担をしながら、落花生の種まきに取り組みました。「ここに種を置いてね。」や「次は、隣だよ。」などと優しく言葉をかける生徒の姿が見られ、普段の作業の時間では見られない様子がありとても有意義な時間を過ごすことができました。無事に落花生の種まきを終えることができ、これからは農芸班の生徒達で力を合わせて一生懸命に育てていきます。収穫時期になりましたら、子どもの森の園児のみなさんと一緒に落花生の収穫をしたいと考えています。

 

 

新入生歓迎会が行われました!

4月14日(金)高等部生徒全員で新入生歓迎会を行いました。

久しぶりに体育館に全員が集まり、新入生がクラスごとに自己紹介を行いました。その後、2、3年生からも自己紹介や「入学おめでとう」「高等部へようこそ」などの歓迎のメッセージがあり、心温まる時間を過ごしました。

後半は、委員会紹介と部活動紹介があり、各委員会や部活動の代表生徒からの説明を聴きました。1年生は、どの委員会に入ろうか考えていたようです。これからの学校生活が楽しみですね。