取り組みの報告

地域支援センターあいづより

あそびの教室が行われました!

今回のあそびの教室のテーマは「身体を動かそう」。8名の参加者がありました。

パネルシアターの後、親子で横になり「ゆれあそび」や「ボートこぎあそび」をしました。

親子でお子さんの動きや表情を見ながら、一緒に身体を動かした後、「フラフープにとまれ!」ゲームをして楽しみました。

最後には、みんなでバルーン遊びで楽しみました。

多くの方々に参加していただきまして、誠にありがとうございました。

次回は、8月20日(月)10:00~11:30

「夏祭り」を行います。多くの方々の参加をお待ちしております!

※なお、水遊びも予定していますので、参加される際は「水着」をご用意ください。

あそびの教室が行われました!

5月14日(月)、今年度の「あそびの教室」がスタートし、2名の幼児と保護者の参加がありました。

今回のテーマは「はじまりの会」。自己紹介の後、手遊び「ディズニーバージョン」やパネルシアター「カレーライス」を楽しみました。自由遊びでは、滑り台やエアトランポリン、バルーン遊びなどの遊具で楽しみました。

あそびの教室は、年間8回の開催を予定しており、様々なテーマで楽しい活動を計画しています。皆さまの参加をお待ちしております!

 

【第2回あそびの教室のご案内】   
日 時:6月25日(月)14時45分~15時45分

場 所:会津支援学校プレールーム

テーマ:「からだを動かそう」

平成30年度 あそびの教室および早期教育相談のご案内

今年度も、本校プレールームを会場に、「あそびの教室」を年8回行います。

また、早期教育相談についても、受け付けております。

詳しくは、以下のpdfファイルをクリックしてご覧ください。

早期教育相談リーフレット.pdf

だるまさんがころんだ!

 第7回 あそびの教室が行われました。

 「あつまれタイム」では、絵本「だるまさんが」の読み聞かせを楽しんだり、だるま作りに挑戦したりしました。
 読み聞かせでは、声を出してセリフを真似て楽しむ様子が見られました。だるま作りでは、シールやクレヨン、ペンなどを使って、かわいらしいだるまさんを完成させることができました。

  次回は、今年度最後のあそびの教室です。みなさん、ぜひご参加ください。

 
 

【次回のあそびの教室】

 日  時:平成30年2月5日(月)14:45~15:45

 場  所:会津支援学校プレールーム

 活動内容:ふれあい遊び、紙芝居、遊具での自由遊び

授業に役立つ教材教具資料ライブラリー

授業に役立つ教材教具資料ライブラリーを作成しました。
これらの教材・教具は、本校の教員が作成し、実際の指導で活用しています。
各教科、領域等のタイトルをクリックすると、詳細を記載した資料がご覧いただけます。
ぜひ、ご活用ください。

国語.pdf 〇算数・数学.pdf 〇理科.pdf 〇体育.pdf 

音楽.pdf 〇家庭.pdf 〇英語.pdf 〇情報.pdf

自立活動1.pdf 〇自立活動2.pdf 〇自立活動3.pdf 〇自立活動4.pdf

日常生活の指導.pdf 〇生活単元学習.pdf 〇作業学習.pdf

保護者とのやりとり.pdf